虹Hawaii生活3日目①




ちょっとブログ書くのを放置していたら、どんどん記憶が薄くなっていく~あせる



ピンチ!!



なのでこれまでスマホでちまちま書いてたものをPCで書いてペースアップしたいと思います走る人




間が空けば空くほど書くのが面倒くさく・・・・・・・・・いや、大変になるしということで汗







さて、3日目はキラウエア観光音譜




この日もホテルにツアーガイドさんがお出迎え車



ただ昨日と違うのは、ガイドさんが時間になっても来ない・・・。



ズバリ遅刻ですね汗



昨日のガイドさんとの人柄の違いをしょっぱなから感じつつ(笑)、車に乗り込みますかたつむり






私達のホテルはハワイ島の南西部に位置するため、ひたすら北上得意げ





途中何組か同じツアーの人をピックしていきます男の子女の子




ハワイはやっぱり新婚旅行のカップルが多いみたいで、うらやましいラブラブ




道中素敵なハワイ島の景色が広がっていたのだけれど、いかんせんアラサーには厳しい寝不足続きで意識が途中何度も飛びつつ。。。




そんなこんなで時刻もお昼をだいぶ過ぎた頃、ホノカアボーイでお馴染み?のホノカアの街へニコニコ



マラサダが美味しいという、TEXドライブインで軽食アップ







もちろんマラサダ食べましたニコニコ




プレーンの他に、マンゴーやらグァバやらのソース入りがあって、散々迷った挙句私はクランベリーにしてみました音譜




生地はふわっふわのドーナツみたいで上の砂糖でほんのり甘く、クランベリーソースの酸味が絶妙に合って美味しかったですラブラブ








ガイドさんは一個食べたら結構お腹いっぱいに・・・、と言っていたけれど朝ご飯から何も食べていない体にはまだまだ入りそうでしたにひひ





お腹がちょっと満たされた後は、アカカの滝を目指しますアップアップ



ガイドブックに載っていて、見てみたいな~と思っていたので、キラウエアのツアーで一緒に回れてラッキーキラキラ




アカカの滝のある州立公園に降り立ったら、今までのカラカラスッキリなハワイとは比べて湿度の高い熱帯気候感いっぱいとかげ



赤いバナナみたいな謎の巨大生物があったり、滝への道も珍しい植物を見たりで楽しめました目




滝到着キラキラ









高低さが結構あって、迫力がありました!!




ハワイ版、那智の滝みたいな目




那智の滝が下から見上げる感じに比べ、アカカの滝は上から滝つぼを見下ろす感じでしょうか?




マイナスイオンもたっぷり浴びて、ハワイでカラカラになったお肌も潤いますにひひ





アカカの滝を堪能した後は、キラウエアへ・・・の前にビッグアイランドキャンディーズまでも寄ってくれます音譜




よくある安いツアーについてる、貴金属店とかの怪しげなお土産屋さん連行ではなく、ハワイ島で有名な美味しいクッキーのお店ラブラブ







お土産もたっぷり買えて、試食も沢山させてもらって、マラサダだけでは足りなかったお腹もついでに満たさせてもらいましたにひひ



可愛い包装のクッキーも沢山あって、味も色々で迷いますニコニコ



あっという間にビッグアイランドキャンディーズでの時間も過ぎて、ついについに本日のメインイベント、キラウエアへ~アップアップ




まだまだ3日目続きます音譜

虹ハワイ生活二日目③




朝食でお腹を満たした後は、さっそく観光ニコニコ


当初の予定では仮眠タイムが組み込まれてたけれど、せっかくだしあそこもここも行きたくなる貧乏性な日本人にひひ




まずはホテルから南下し、教会内のペイントが美しいセント・ベネディクト・ペインティッドチャーチへチョコ



こじんまりとした教会ながらも、内部は南国風に色鮮やかにペイントされていましたコスモス


さすがペインティッドチャーチアート


教会からの眺めにはお墓も視界に入ったけど、日本のお墓のようにグレーな雰囲気ではなく、お供えのお花もカラフルで教会の一部としてマッチして綺麗でしたニコニコ







教会を漫喫した後はコナの町へ車



ちょっとレトロな雰囲気で町歩きだけでも楽しめそうハチ


ここにハワイ出発前に目星を付けていたパワーストーンショップがあったのだけど、がっつりストーンな感じで敷居が高くて諦めましたしょぼん


パワーストーンブレスはワイキキまでお預けキラキラ



コナでゲットする予定の今晩のおかず、ポキのお店も見つからずポキを食する機会を逃しちゃいましたショック!


残念ハートブレイク




コナで街歩きの後はマウナケアのガイドさんお勧めのスイーツのお店へケーキ


ピーベリーアンドガレットというお店ニコニコ


日本人の女性がお一人でされているようで、梅田とかにあるオシャレカフェのような内装ベル


グレープもアメリカンなお味ではなく、繊細な美味しさでしたラブラブ!







異国の地に住むだけではなく、立派にお仕事をされている方を見ると尊敬してしまいます目


言葉の壁やら文化の壁やら色々あるんだろうなぁと想像して…得意げ


こういう方を見ると、英語話せるようになりたいと強く思ってしまうね好



カフェで昼御飯兼おやつ?を食べた後は、ガイドさんおすすめのビーチへ繰り出します音譜


コナの空港をもう少し北上した辺りにある、クアベイ波


波が少し強めだったけど、砂はとても細かくて白くてさらさらしていて綺麗なビーチでしたアップアップ





ガイドさんが言う程にはガラガラなプライベートビーチ状態ではなかったけど、混みすぎず充分楽しめましたニコニコ


前回海に入ったのもいつか思い出せない位昔だったので、海の塩のしょっぱさにびっくりしたり、波の力強さに翻弄されつつ楽しみましたラブラブ



充分に海を漫喫した後は、ちょっと恥ずかしかったけど、水着のまま夜ご飯の買い出しにひひ


日本じゃ絶対に出来ないねあせる


ついでにショッピングセンターの駐車場から沈みゆく夕陽も拝んで、自然いっぱいのハワイ島に感謝キラキラ





ホテルに戻った後は、残り少ない今日の日を最大限に活かすべくホテルのプールへカエル


真っ暗な中のプールはちょっぴりムーディーで、温かいジャグジーにも癒されて大満足でしたニコニコ


ポキを買い逃した今晩の晩餐はコチラ…爆弾






サラダは買ったものの、超ジャンキーばいちゃん笑


しかもこの後は寝るだけという…叫び


こうしてハワイ島二日目は無事に終わりましたニコニコ


まだまだハワイ生活は続きますキラキラキラキラ
虹Hawaii生活二日目②




さてさて、頂上での絶景に酔いしれた後は下山です車


だいぶ陽も上がってきて、行きは真っ暗だった山頂への道を眺めつつ降りていけますキラキラ


少し下った地点で、裏マウナなるものを撮影カメラ





奥に山があるように見えます目


なんと、マウナケアの影が太陽に照らされて輪郭が雲に写っているのです!!


綺麗な影すぎる~キラキラキラキラ


そしてさらに下って日本が誇るスバル天文台もを見ましたニコニコ





他の国の天文台は丸っこいのが多かったけど、スバルはカクカクしてて抜きんでる感じ(笑)



道中車窓から沢山のプー(噴火した火山跡)を眺めるのも、日本では考えられない景色で心鷲掴みされました得意げ






そんな素敵な朝の景色を眺めつつも、相当な寝不足状態だったのでいつのまにか意識がなくなり夢の中お月様


一組、二組と同乗していた同じツアーメンバーともお別れし、最後にホテル到着ニコニコ


朝食付きのホテルだったので、幸運にホテルの朝食タイムに間に合い、何時間かぶりかのご飯アップアップ


眠さMAXだったけど、オムレツ美味しかった~ラブラブ





そんなこんなでまだまだ1日は長い!!


眠気に負けずHawaii漫喫するよ~ニコニコ