Hawaii生活3日目①
ちょっとブログ書くのを放置していたら、どんどん記憶が薄くなっていく~
ピンチ!!
なのでこれまでスマホでちまちま書いてたものをPCで書いてペースアップしたいと思います
間が空けば空くほど書くのが面倒くさく・・・・・・・・・いや、大変になるしということで
さて、3日目はキラウエア観光
この日もホテルにツアーガイドさんがお出迎え
ただ昨日と違うのは、ガイドさんが時間になっても来ない・・・。
ズバリ遅刻ですね
昨日のガイドさんとの人柄の違いをしょっぱなから感じつつ(笑)、車に乗り込みます
私達のホテルはハワイ島の南西部に位置するため、ひたすら北上
途中何組か同じツアーの人をピックしていきます
ハワイはやっぱり新婚旅行のカップルが多いみたいで、うらやましい
道中素敵なハワイ島の景色が広がっていたのだけれど、いかんせんアラサーには厳しい寝不足続きで意識が途中何度も飛びつつ。。。
そんなこんなで時刻もお昼をだいぶ過ぎた頃、ホノカアボーイでお馴染み?のホノカアの街へ
マラサダが美味しいという、TEXドライブインで軽食
もちろんマラサダ食べました
プレーンの他に、マンゴーやらグァバやらのソース入りがあって、散々迷った挙句私はクランベリーにしてみました
生地はふわっふわのドーナツみたいで上の砂糖でほんのり甘く、クランベリーソースの酸味が絶妙に合って美味しかったです
ガイドさんは一個食べたら結構お腹いっぱいに・・・、と言っていたけれど朝ご飯から何も食べていない体にはまだまだ入りそうでした
お腹がちょっと満たされた後は、アカカの滝を目指します
ガイドブックに載っていて、見てみたいな~と思っていたので、キラウエアのツアーで一緒に回れてラッキー
アカカの滝のある州立公園に降り立ったら、今までのカラカラスッキリなハワイとは比べて湿度の高い熱帯気候感いっぱい
赤いバナナみたいな謎の巨大生物があったり、滝への道も珍しい植物を見たりで楽しめました
滝到着
高低さが結構あって、迫力がありました
ハワイ版、那智の滝みたいな
那智の滝が下から見上げる感じに比べ、アカカの滝は上から滝つぼを見下ろす感じでしょうか?
マイナスイオンもたっぷり浴びて、ハワイでカラカラになったお肌も潤います
アカカの滝を堪能した後は、キラウエアへ・・・の前にビッグアイランドキャンディーズまでも寄ってくれます
よくある安いツアーについてる、貴金属店とかの怪しげなお土産屋さん連行ではなく、ハワイ島で有名な美味しいクッキーのお店
お土産もたっぷり買えて、試食も沢山させてもらって、マラサダだけでは足りなかったお腹もついでに満たさせてもらいました
可愛い包装のクッキーも沢山あって、味も色々で迷います
あっという間にビッグアイランドキャンディーズでの時間も過ぎて、ついについに本日のメインイベント、キラウエアへ~
まだまだ3日目続きます