八重松葉牡丹は毎日色んな色の花を咲かせ続けて今も元気ですガーベラ

(雑な報告ですみません…)



黄色、オレンジ、白、ピンク、赤など色んな色が枯れては咲き、枯れては咲き…を繰り返してず〜っと咲いています。


宇宙人しっぽ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人からだ宇宙人あたま


昨日は、世間と1日ずれてるけど私にとっては珍しい連休の初日キラキラ

午前中から空港近くに飛行機を観に行ったり、午後から車の点検に行ったり盛り沢山でした。


夕方、お砂コールが家で鳴り止まないので、(息子のオスナ!オスナ!とお砂場で遊びたい連呼攻撃)砂場と散歩に行きました。


砂場と公園遊具で一通り遊んで、ぐるっと散歩して帰る途中…


道路の真ん中をモジモジ歩いてるあおむしさんを見つけました。(写真撮ってなかった〜)


保育園でよく青虫を蝶にかえすまで育てているのを見せてもらっていたので、家でも見せてあげたいな〜と思い、砂場のバケツに入れてお持ち帰りしてみました。


家に虫かごがなかったので、ダッシュで百均へ。


男の子がいなかったら虫を飼おうと思ってなかったんだろうな…と思いつつ。。。






※虫画像出てきます。苦手な方はサヨウナラ※



















かなり大きくなったあおむしだったので、すぐ蛹になっちゃいそうかな?


籠に入れてしばらくすると壁をよじ登って貼り付いちゃいました。


卵から育てないと、色々あまりよくないみたいだけど観察続けてみますキョロキョロ