2024年5月17日-午後からパチンコ | Kuronasuのkazuの日記

Kuronasuのkazuの日記

神戸に住んでる50代独身男性。趣味は音楽(classicからカラオケ)、パチンコ、海外旅行、ドラクエウォーク、贅沢です。
このブログは好き勝手に俺の日々を書き綴ってるので、暇つぶしに是非お立ち寄りください。

今週から約1ヶ月は在宅ワークでもかまへんし、有休とるなら今。

なんてホワイトな会社やと痛感する。

さて今日は朝6時から在宅ワークをし、12時で終えた。
2時間の有休を使って、昼からはパチンコへ。

最近は三宮以外に行っていたが、やはり三宮の方が勝てるんかなと思い、久しぶりに。

T店でヤマトのライト90分の1をした…しかし、150回転で非確変、200回転でまた非確変、3回目でようやく確変↓


しかし、6連チャンであっさり。
それまでに貯玉無しやから、現金投資は2万円。

止めてわんニャンへ。
わんニャンは前日に450回転ハマったままになっていたよう。

とりあえず確変をゲットし、2500個出たが、全部飲まれた。

そして久しぶりに貞子に会いたくなり、リングへ。


このリングは、当たり方により、ほんまに心臓が飛び出すぐらいになる場合がある。

31500円使い、出玉が無くなる寸前に当たり、2回目やったかなあ…
時短突破してようやく3000個を手にするも無くなる寸前にまた当たり、最後にまた単発。



リングはやはり厳しいのかと…

その200個ぐらいを持って移動した。

初めてやってみたGODZILLA129分の1。
なんとその200個で初当たりをゲット!



なんかこの機種はええわ!
なんでかと言うと、初当たりを取ると、確変でも非確変でも必ず100回転の時短がある。

そして、確変でも非確変でも分母が30ぐらいしか差が無い。
しかし、この機種は6段階の設定有り。

最低の設定1やと考えても通常時129分の1で、確変やと100分の1。
とにかく終わった状態で確率の分母を回せるんやから、非常に得やと思うわ。








こういった機種の場合は特に、早い当たりは要らん。
できる限り時短を有効に使いたい…のに、時短中に13回転で当たり、その次の保留も当たる↓




その後が今日の最高出玉↓


時刻は21時半やったけど、またして、最後は単発。

しかし、時短を有効活用し、最終10700個。


この機種は夕方5時半からやった。
誰かが12回当てた状態から。


10700個から貯玉を残して換金↓


31500円使い、換金は29500円。
差額2000円の負け。

でも2000円が2500個に代わったんやから、実質は勝ち!

さあ明日からはこの機種を追うわ。