白菜鍋 | アラフィフ主婦の平凡な日々

アラフィフ主婦の平凡な日々

アラフィフ主婦の平凡な日々を書いてます
再婚生活のこと、仕事のこと、息子のこと、その他家族のことをつれづれに綴っています

今朝はとっても寒いです。
 
我が家は平日は5時前に起きます。
早起きの旦那さんが4時ごろに起きてリビングを暖めてくれるので
とっても助かります飛び出すハート
 
朝から夕飯の仕込み。
 
 
白菜を丸1個ざく切りにして、土鍋につめる。
(かなり雑ですがあせる
 

 

豚ミンチをごま油で炒めて。

本当は豚バラの方が美味しいと思うのだけれど。

旦那さんがお肉が嫌いなので。

(何故かミンチは食べられる)

 
 
少しカリカリになるまで焼く。
 
 
土鍋に詰めた白菜にごま油ごとかけて。
水、ウェイパー、紹興酒を適当に入れてグツグツと煮込む。
 
 
本当はもっとトロトロになるまで煮込みたかったけど。
後は食べる前に温めも兼ねて煮込みます。
 
私はポン酢とラー油をかけて食べるのが好きです。
 
超適当な料理だけど。
朝、これだけでも仕込んで置くと帰ってからが楽。
 
これに、厚揚げを焼いた物や昨日の残り物のスパサラで夕飯にしようかと。
 
手抜きですね笑い泣き