今日はみしろちゃんの紹介です。
今現在、我が家のカエルたちの中で、この子だけ灰色なのですぐに見分けがつきます。
ブログに初めて出てきたのは10月中旬だったと思います。
夏頃から我が家に住み着いていたようで、ドア付近でいつも同じ模様のカエルを見つけました。
私もポストをチェックしていて、裏からピョンと出てきたときはびっくりさせられました💦
次女は小さいころから生き物が大好きで、カエルも例外ではなく、すぐに手に乗せて可愛がるようになりました。
外で暮らす生き物なので、見つけたときだけ少し遊んで、また外に離すようにしていたのですが、次女はカエルを飼いたくなってしまったようです。
そして10月中旬、とうとう家で飼うと言い出して、今日に至ります。
出会ったころのみしろちゃん。
とても細いし、小さいです。
人工餌にもすぐ食いつき、よく食べます。
今は灰色ですが、みどり色のときもありました。
まるで別ガエル…。
アマガエルは体の色が変わっていくのが不思議です。
みしろちゃんは次女にとって特別な存在で、家にいるときはいつも一緒です。
カエルはあまり触れ合って遊ぶ生き物ではないと思うので、ちょっと可哀想だな、と思うこともあります。
ストレスが溜まって具合が悪くなったりしないか心配です。
みしろちゃんがずっと灰色なのも、そのせいかも?と気になっています。
今日まで我が家のカエルたち7匹を紹介してきました。
今のところ7匹で落ち着いていますが、また増えるかもしれません💦
新メンバーが加入したらまた紹介したいと思います。