今年の7月からレジ袋の有料化が始まり、エコバッグを持ち歩くのが当たり前になってきました。
前々からスーパーでの食料品の買い物にはエコバッグ持参で行っていたので特に不便に感じることはありませんでした。
でも、いざというときにエコバッグを持っておらず、コンビニやドラッグストアなど、ちょっとした買い物のときにレジ袋を買ってしまうことが増えました。
それからというもの常にバッグの中には一つか二つ、エコバッグを入れておくようになりました。
たくさん入らなくて良いので、小さく畳めるものを、と探していたとき、こちらが目に入りました。
上着のポケットやバッグの隙間にスッと入るので、オススメです。
容量も意外と大きく、ちょっとしたお買い物にちょうど良いと思います。
レジ袋は無いなら無いで困ります。
今朝も小2の次女に『収穫した大根を入れる袋がいる』と言われ、大事に取っておいたレジ袋を持たせました。
エコバッグを使うことも大切だと思いますが、こんなふうにいつ袋が必要になるかもわからないので、時々意図的にレジ袋を買うこともあります。
今まで当たり前に使っていたものが無くなるのはやっぱりちょっと不便です。
次回はお財布の話かワイヤレスイヤホンのお話をしようかな、と思っています。