昔からバッグが好きでよく雑貨屋さんに行ってはバッグを眺めて楽しんでいました。
形や大きさも様々、素材もいろいろ。
バッグって持っているその人自身をうつす鏡みたいだな、と思います。

私は帆布やコットン、リネンなど布製のバッグが好きで、特になんの変哲もないトートバッグの形が大好きです。
四角くて、色はナチュラルなアイボリー。
なんとなく自分の雰囲気に合っているような気がして、ずっとそういうバッグばかり使っていました。

ところが湿気の多い新潟の気候には布製のバッグがイマイチ合いません。
水分を含んで冷たくなってしまいます。
おまけに冬は雪も降るし、持っていてビショビショになるバッグでは使い物にならないのです。

そういうわけで最近はナイロン素材や撥水加工が施してあるバッグを使っています。
今年7月頃購入したこのバッグはとてもお気に入りです。

背面にポケットがあり、そこから繋がる大きなロゴマークがカッコいいです。
コンパクトに見えますが、普段の持ち物はしっかり入る大きさです。
ちなみに私のバッグの中身は、お財布、家の鍵、スマホ、ガラケー、ハンカチ、エコバッグ、最近はマスクの予備も入れています。

初めのうちは、私の雰囲気には合わないかな、と思っていましたが、使っていくうちに意外とこういうバッグも良いかも、と思うようになりました。
こちらのブランド、色は黒一色ですが、4種類ほどの素材違いで同じ形のバッグがあり、そういうコンセプトが面白いなと思い、購入に至りました。

と、いうわけで、今回は私のバッグのお話でした。
次回はエコバッグについてお話ししようと思います。