いつもお立ち寄り頂き有難う御座います🙇

 

ご無沙汰してしまいましたあせる

 

 

このご時世、

 

おうち時間が増えたので

 

もっといろんなことが

 

出来るようになった、はずなのですが、

 

現実はそうとも言えず、

 

ただ無為に過ぎていく事が多々。

 

 

そんな中、

 

気になったモノがコチラ。

 

 

 

 

ドラゴンホースさんの

 

E001AD 1/12スケール可動フィギュア用装備セットA [アサルト] 砂漠Ver.

 
です。
 
以前には色違いの「黒」が発売されました。
 
今回は色替えされて「砂漠ver.」
 
 
 
 
 
外側はこんな感じ。
 
 
 
説明書の表裏。
 
 
ブリスター全景。
 
それぞれをザックリ見て行きます。
 
 
 
タクティカルベストは両側面のダボを外して
 
フィギュアに着せる方法。
 
背面に2か所、
 
差し込み用の穴が開いてます。
 
 
 
タクティカルベルトの前面と背面にポーチ。
 
取りはずしは不可。
 
フィギュアの胴回りを外して装着。
 
 
 
 
 
レッグホルスター&レッグポーチ。
 
ホルスターには付属の
 
P226&デザートイーグルが装備可。
 
 
そしてニーパッド。
 
何気にこれが一番ニーズが高いモノかも。
 
 
そしてコレが後に続く貴重部品。
 
で、あとでまた。。。
 
 
残る、ちょ~鼻ク○サイズ並みのパーツは
 
4倍スコープ×1
2倍スコープ×1
ホロサイト×1
フォアグリップ×1
フォアグリップヘビライト×1
ナイトビジョンレーザーサイト×1
アイアンサイト×1
そして上述の
接続パーツ×1 
 
 
このパーツは銃のレールに取り付けて、
 
タクティカルベストの背面の穴に付けて
 
キャリングするモノ。
 
 
ちなみに無線機とナイフも
 
その穴に取り付けるとこんな感じ。
 
 
そのナイフはケースに収納してます。
 
ショットガンはポンプアクション可能。
 
 
 
気になる銃は先述したショットガンと
 
デザートイーグル自動拳銃×1
P226拳銃×1
MP5SD5サブマシンガン×1
HK416アサルトライフル×1
デザートイーグル自動拳銃×1
P226拳銃×1
 
良くも悪くも気になったトコは
デザートイーグルの金ピカ具合と
HK416の
セレクター赤文字&マガジン口の刻印。
 
 
さぁ、それでは装備してみましょうか。
 
実はもうその対象は決まっているのです。
 
リトアモ女子?・・・いいえ。
 
コチラ。。。
 

 

ソウデス。

 

すでに各所でも散見されている対象ですが

 

我が家のサバイバーのこの方。

 

 

 

 

 

いかがでしょうか?

 

ガッツリ砂漠色装備音譜

 

完全にホランドサバイバーさん用に

 

仕入れた算段なので転用は未定。

 

なのでもう1バージョンの

 

「B(ゴースト)仕様」の入荷予定は

 

ありません、悪しからず汗

 

 

それでは全景です。

 

協力するゴブリン達に装備指導する

指定防衛校朝霧高校生徒たちと

哨戒にあたるPMC隊員。

 

こういうシロモノはどの様な素体に対して

 

イケるのかイケないのか、その程度が微妙で

 

欲しい反面スルーもしがち。

 

やはり情報が全てなので

 

この程度の内容でも少しでも

 

お役に立てていれば幸いですが。。。

 

 

それでは今回もここまでです。

 

またの機会にお会いしましょう。

 

ではバイバイ