こんばんは~流れ星

今日は、姪っ子の家族と、娘とベビーギャングズの7人にて、
長島スパーランドジャンボ海水プールに行って来ました。



何十年ぶりでしょうか。

娘が下調べしたところによると、チケット購入に並ぶので、コンビニで入場券を買い、9時に現地集合しました。

既に、駐車場は、Dが満員で、Cの駐車場へ案内されました。
駐車場から、入場口までは、遠いです…
10分以上は歩いたでしょうか。

もう、入場していて、並ぶことなくスムーズに入れました。

まずは、休憩所の場所取りです。
キッズプールの近くは既に混雑していて、
フードコートのある無料休憩所の二階にスペースがあったので、レジャーシートを敷いて、姪っ子の旦那様が荷物番です。
お昼🍴も、チケットは先に買いました。

5歳、4歳、2歳と幼児中心なので、屋内キッズプールが目的でした。



安全で良かったのですが、やはり、ジャンボ海水プールと言うだけあって、
外は広~い🌊
色々あって、楽しかったです。



流れるプールは、大きい浮き輪が欲しかったなぁー照れ

5時過ぎまでいましたが、子供達は、まだまだ、遊び足りないようでした。

帰り際に、アンパンマンミュージアムを見れば、行きたーい笑い泣きと駄々をこねる者あり、
行きはよいよい、帰りは…ムキーですね。

今日は、正午に、ALFEEの秋ツアー、
名古屋と豊橋の抽選結果の日でした。

12時ジャストに、サイトを見たら、
何と、三日間のうち二日間が落選でした…びっくり
名古屋のもう1日は、友達が当選していて、行けることになりましたが、
豊橋は、友達みんな全滅でした…((T_T))

こんなに、チケットが取れにくくなってるんですね…ショボーン

福岡は、まだ返金来ないから、行けるんだよねーえー
ちょっと心配になってきました。

老体に鞭打ちながら、今日も頑張りました照れ
でも、もう来年は無理かもね。
疲労感が半端ないけど、楽しい夏の思い出ができて良かったです。

今日も読んで頂きまして、ありがとうございましたルンルン