バイト先で知り合ったブラジル人のAさん。

日本語を勉強して、会話まで出来る様に

なっていて、ブラジルの事を色々と教えてくれる。


昨日はブラジルではボサノバが有名だと聞いた。

ジャズより音が低いと言っていたが

あまり聞いた事がないので分からない汗


Aさんはブラジルで有名なボサノバの歌手に

会いに行ったら自分だけにサインを書いて

くれて嬉しかったと言っていた。


何故、私だけ書いてくれたか分からないけどって

嬉しそうに言ってたな~


瞳が大きくて

私は最初、ロシア人かと思ったんだ~


単純に歌手の故川村かおりさんの様に

目が大きくて似ていたから…。

素敵な目をしていたよ。


ちょっと

ボサノバを調べてみた。


Bossa Novaの"Nova"とはポルトガル語で「新しい」、

"Bossa"とは「隆起、こぶ」を意味する。

したがって"Bossa Nova"とは「新しい傾向」

「新しい感覚」などというような意味になる。


"Bossa"という語は、すでに1930~1940年代に

黒人サンビスタなどがサンバ音楽に関する俗語として、

他とは違った独特な質感をもつ作品を作る人に対して

「あいつのサンバにゃボサがある」などと使い、

それらの楽曲を"Samba de Bossa"などと呼んでいた。


とある。


へえ~知らない事ってまだまだあるね~