今回は大井競馬場フリーマーケットで食べたもの&購入品の紹介です。

 

大井競馬場フリマ

 

お買い物も楽しいのですが、私がいつも楽しみにしているのがさまざまなキッチンカーが出店するフードエリアです。

 

この日はロティサリーチキンを食べました。

 

ロティサリーチキン

 

このあとランチも食べる予定なので少なめのものを注文

 

 

チキンの皮がパリパリ、中はジューシー、じゃがいもに肉のエキスが染み込んでてめちゃくちゃおいしいお願い

 

ただフードエリアはお昼近くになるとテーブルがいっぱいになってしまうのでもう少し増やしてくれるとありがたいです。

 

 

次はこの日購入したものの紹介です。

 

 

こけし柄の布100円

エコバッグ2個で100円

チャムスのキーケース100円

オヨネコぶーにゃんのお皿2枚で100円

 

 


エコバッグはいつも2つ持ち歩くのですが、この日はたまたま一つしか持ってなくて現地調達したもの、2個で100円のコーナーから発掘しました。

 

台湾のエコバッグは肉まんの刺繍がしてあってかわいい、現地では漁師網バッグというらしいです。

 

もう一つはスカーフ柄のもの、こちらはマチがなくて悩んだのですがかわいいのでこれに決めました。

 

 

 

 

そしてこれはずっと欲しかったもの

 

オヨネコぶーにゃんのお皿です。おそらく昔の銀行のノベルティ

オヨネコぶーにゃんの皿

 

オヨネコぶーにゃんだけでも可愛いですがフチに貝殻のエンボスがあります。

 

オヨヨのお皿

 

そしてこの日、食事代以外に買い物に使った金額はなんと400円。

この物価高の時代におそるべし大井競馬場のフリマガーン