ありがたいことに…

ブログのフォローありがとうございます。

数字は前後しますが、300のフォロー頂きました。

ありがとうございました。

m(_ _)m


いいね返しとか、フォロー返しとか、していません、ごめんなさい。

でも、見てます、お邪魔させて貰っています。

あまり広げすぎたくない、という気持ちでフォロー返し等はしておりません。

そこは、これからも あしからず でお願いします。

いつまであるのか分からないブログですが、とりあえず続けます。

m(_ _)m m(_ _)m



月に一回、月末に株式投資の結果をのせています。

マイナスになっても逃げずに書いていこうと言う気持ちで。

その気持ちが、丁寧で慎重な投資になると良いなあと思いながら…。

(どことなくギャンブラーのような投資もしてしまう私です)


5月の株式投資、未だ5月は終わっていませんが、これ以上の売りはしないのでおそらくこのままかと。

25万くらいの利益でした。


手持ちは、塩漬け株を除くとメガバンク、NTT、商社に絞っていましたが、

下旬で商社株をすべて売却しました。

現在は投資額の半分くらいは現金化しています。


利益それなりなのですが、私の中では、損した気分。

投資のこわいところだと思いますが、

商社株は、今年の3月から4月に凄く値が上がっていたのです。

その時に全て売却していたとしたら、

利益は100万位でした。

そこまでではなくても、最近値下がり気味の商社株、もう少し戻して売却したかったのですが、

下がるばかり…

来月には利上げがあるとみての、今月中の売却を決めていました。

そんな経緯がありましたので、

正直


凄く損した気分なのです。


投資のこわいところですね…。

感覚がおかしくなります。



メガバンク、とても良い感じです。


1年半前に買った三菱   現在1.7倍

1年前に買ったみずほ   現在1.5倍

でも、少しだけの持株数なところが残念。

そして先月、三井住友を購入。

しばらくは、永久保持のNTT(最近凄く下げている)と、

メガバンクだけで、トレードは様子見の予定です。

あと、塩漬け…まだまだ売れない状態。


半導体とか、知識ないものは買わないと決めています。

今更、ですしね…。

損切りも基本しません。


日本株、だらだらと下げそうでこわいです。

日本の未来を、みているよう…私には映っています…。


怖いから、早く、借金返してしまわないと…、

何をしていてもそこに結びつく私です。


私の予想なんて、全然あたらなくて、

意外にもかなりよい未来になってほしい…。


これまでの歴史から考えると、

そろそろ一揆が日本全国あちこちで勃発して、

世を立て直す、第2の田沼意次が出てくる頃ですよね。


どこにも見当たらないけれど、乞うご期待、

したいですね。