開業する場所選び


クリニック開業と、その後の行方を大きく左右する、その立地。


その時とその後の地域の行方を見て考えました。


我がクリニックは開業支援の方が、土地を幾つか見つけてきてくれて、その中から選びました。

周りの競合クリニックの数

人口増加数

地元の評判

等を、考慮して探してきてくれます。

大事なことは、その地域の特性を知っていること

だと思います。

地元開業の強み、ですね。


我がクリニックが建設を決めたところは、それなりの大通りに面しています。

当時、新興住宅地と呼ばれるもので、まだ空き地が目立っていました。

決め手となったのは、大通りがいずれ道路拡張工事によりバイパスで繋がることでした。


逆に言うと、建てた頃は大通りでしたがまだ開発途上、ちょっと寂しい頃でした。


開業から数年後に、バイパスが開通。

そして、誰もが知る衣料量販店が出来て、

誰もが知るドラックストアが出来て、

スーパーが複数出来て

ちょっとしたファミリー向け娯楽施設も出来て

凄く、賑やかになった。

車の通りも断然増えました。

あとはファミレスあれば最高!が私の希望。



なんかすごく、予想以上に活気が出て車も人も増えた。


凄い嬉しい誤算。

そんな気持ちでした。


でもね、

そうしたら、あれまあなんと、


競合クリニックが、次々、出来てしまった。

内科も、他科も。

我がクリニックの後にできた近隣の医院は、他科も含めて 5

予定外の誤算。


でも、仕方がないかも…。

わが市は、私が思うに全体的に元気がない。

そんな中で、明らかに元気があるこの地域。

次々、人が集まる施設が出来て、きれいで活気がある。

開業を考える人にとっては、

今建てるならここしかない

といっても良いくらいでしょう。


それでも、我がクリニックが抜群に🎶️ 良い場所です。

ネーミングも、地域名をいただいてしまった。

→検索で引っかかりやすいです。

他は、近隣でも大通り沿いではないどころか、奥まっていたりして。

→そうすると、通りかかって覚えていた、的な受診への誘導がないですからね。


先行投資した甲斐はあったと思います。


周りが元気なうちに、借金返して、老後貯金して、試算増やして

資産価値あるうちに事業継承として売りとばして

逃げる。

私の目標。


私の洗脳がじわじわ効いてきて、医師夫もすっかりその気に。


今は、がんばる。