最近続いた足投稿。真顔


本来なら、孫子の代まで門外不出!

禁忌極まりないブツ!

でしたが、これまた慣れでしょうか。開き直りとも言うかもしれない。いや、もうすでに、見てる方が慣れたのではないか、というのを期待しているのかもしれない。


とにかく、


一枚出したら、もういいか。


的な心境になりました。

もうこれは悟りを開いたと言っても過言ではありません。とうとう教祖様になったと言っても。。。しつこい


。。。


なぜ、こんなに大袈裟な出だしなのかというと、今回も足だからです。



というか、これが一番見ていただきたかった写真なのです。

これまでに「ぶっとい足を出したくない」「お目汚しにしかならない」「末代までの恥」と、それはそれはたくさんの理由から、見て頂きたいけど出せなかった足写真。ショボーンショボーンショボーン



が、最近たて続けに写真を出したことで、私の中の大切に守って来た何かが、ぶっ壊れました。笑



という、長い長い前置きはここら辺にして、とにかく、またしても、悲しいことに、ぶっとい足です。



ご覧頂きたいのは、その太さではなく「色」と「アザ」です。

そこんところをよろしく!して頂いて、早速ですが(全く早速ではないけど)、コレです。



これ、色白さんに加工したかったけど(笑)我慢しました。加工なしです。撮って出し。

加工してないのに黄黒い色が、ちゃんと出てないです。写真が明るめなのか、実物の足の色は、もっともっと黒めな黄色です。

抗菌薬の副作用で黄黒くなった肌ですが、飲み終わって一ヶ月近くなりますが、まだこんな色です。



そして、この夥しい数のアザ。

前からちょこちょこと「アザだらけ」とは書いていました。実際に写真を見て頂きたかったのですが、なかなか禁断の足写真を出す勇気が出ませんでした。チーン



このアザについてなのですが、

私が思いつく原因が、大きく三つあります。


①自分で掻いたあと

②ある日突然血管がそら豆大くらいにぷっくりして、痛くなります。そして、そこが内出血している。

それを放置すると、ぷっくりはなくなって、大きな濃いめのアザになる。

足だけに限ったことではなく、腕に出ることもあります。おそらく血栓の類ではないかと思います。

③どこかにぶつけたわけでもないのに、いつのまにか出来てる。



③は、たぶん皆さま全員、よくあることだと思います。

それを見過ごしていいのかどうかは別として。


②は、なんだか深刻な感じがしますが、先週行った外来で血栓がなくなっていたのと、血液サラサラの薬を飲んでいるので、なんとなくですが、それでいいんやないかな?と自己判断して、これもスルーしています。


そうそう。

先週、内科と整形外科の外来でした。

どちらも「変わりなし」でした。
記録として残すためにも、一つの記事にしようと思ったのですが、どちらも「変わりなし」「血栓がなくなって、良かったね」だけだったので、特には記事としてあげませんでした。


私が気になっているのは、一番どうでもよくない?と思われる①なんです。


この写真を見たらよく分かると思いますが(なので、勇気を出して写真を出しました)、アザが足の外側に集中しています。

②や③が原因のアザは、内側にも裏側にもありますが、自分で掻きむしった痕は、足の外側にしかありません。


それはなぜなのか?


実は、足の外側が痺れて痛痒くなるんです。

時々なんですが、足の外側に、物差し状に、縦に長方形に盛り上がることがあります。

具体的な大きさは3cm✖️20cmくらいの長方形です。何となく長方形ではなく、「ここからここ」とハッキリと形が分かります。見ても分かりませんが、触ると分かります。

硬い細長い長方形の、まさに「物差し」のようなものが、そこにある感じです。そこが痛痒くなります。


それが常時出ているわけではなく、たまに出るんです。痺れから始まって痛痒くなります。


痛痒くて仕方ないから、ダメだと分かっていても、ついついポリポリ掻きます。

頭で「アザになるからダメ」と思っているので、決して強くは掻きません。出来るだけ「さする」くらいの強さで掻いています。

それでも、掻いた痕が、こんなことになります。もしかすると、寝ぼけている時は掻きむしっているのかもしれません。


アザは、掻きむしったからなんですが、この、時たま出てくる「物差しのようなもの」は、一体何なのでしょう?

(先週の外来で聞く予定だったのに、私もとしおさんもコロッと忘れてしまっていました。チーン


次回必ず聞いてみよう、とは思っていますが、どなたか、お心当たりがある!という方がいるのではないかと思い、またもやぶっとい足を晒したというわけです。


お心当たりがある方、何でもいいので教えていただけないでしょうか。

「可能性がある」というくらいでも、かまいません。


どうか、よろしくお願いします。