まずは、

毎回毎回しつこくてすみません。

ただ今ブログの引越し作業中です。

これまで使っていたブログの、いいね的な機能が何をやっても反応せず、困り果てていました。

それで一大決心して、アメブロに引っ越すことに決めました。

コピペしながら補足をして、地道に作業しています。

昨年の今頃のことと、今現在の様子なども混ぜ込みながら投稿していきたいと思います。


以下、2020年7月頃の投稿です。



今の切実な悩み。

何をしたらいいのか分かりません。

 

それまでが仕事優先だったためか、こうも時間があると、毎日何をしていいのか分かりません。

一応闘病生活中???

なのかな?なのですよね?笑

 

退院して、抗がん剤治療も6回終了して、新しい薬も決まり、これからは月一の外来になりました。

外来に行く日以外は、たぶん、普通に生活していいんだと思います。

体調が回復したら、軽い運動していいよ、とまで言われました。


ですが、

抗がん剤の副作用もまだ残っていて、身体がキツい。

ステロイドの影響であるムーンフェイスも酷い。

私の仕事は接客販売(ショッピングモール内のお店で店長をやっています)なので、こんなすごいムーンフェイスでお店には立てません。😭

調べた結果、ステロイドは使った期間と同じ時間が経過しないと収まらないそうです。

年単位でしか解消しない可能性が高いです。

あんなに辞めたかった仕事ですが、それは病気でキツかったからであって、元々は大好きな仕事でした。

体調さえ戻れば仕事は続けたかった。


休職扱いにしてもらっていましたが、この度退職しました。


そうすると、

外来の日以外、全く何にもすることがありません。

 

あ。

とは言っても、何もしないわけではありません。家事はしていますよ?笑

朝6時に起きてとしおさんのお弁当を作るところからはじまって、掃除洗濯などの家事は普通にします。

元々が大雑把なくせに、引き出しをキッチリしたい派です。(ピンポイントすぎる 笑)

時間ができたので、しばらくは引き出しやキッチン収納などの見直しとかもやってました。

でも、

片付けすぎて、それももうやるとこなくなってしまいました。

夕ご飯のおかずなんて、たぶん作り過ぎてるくらい何種類も作ってしまいます。することないから。笑


仕事をしていた頃は、午後から仕事に出ることが多かったので、午前中家のことをして夕ご飯を用意して、それから22時まで仕事してました。

 

だから尚更、仕事をしていた時に比べたら、今の私は何もしてないんじゃないか、と焦ります。


仕事に追われて、忙しい自分が好きだったからなんでしょうね。

そうやって自分を顧り見ないから、今回みたいな急性増悪なんていう事態を引き起こしてしまったというのに。

生きる死ぬの時期が過ぎてしまえは、今はまた、忙しくしないと落ち着かない気持ちになってしまっています。喉元過ぎれば、ということなんでしょうか。


話し相手がとしおさんだけ。

社会と分断されているかのような感覚に陥るのも、結構ツライものがおります。

 

頭ではもちろん分かっています。

そんなことよりまず治せ!(治りません)

今はまだ身体の心配だけしてろ!

最優先すべきは病気のこと!

分かっています。


それでも、思うんですよね。

 

仕事もせず、

毎日何もすることもなく、

(あつ森はやってます)

スーパーに自力でいきたいという希望はありますが、希望が見えない。

楽しい予定も立てられない

(私たちはMoto-GPが大好きで、九州から毎年ツインリンクもてぎに日本グランプリを観戦に行きます。とても楽しみにしていました。昨年コロナの影響で無開催になり、今年も日本グランプリはキャンセルされました。涙 来年開催されたとして、果たして私はいけるのか。あの長い階段は無理だろうな。涙)そんな楽しい計画も立てられません。


おまけにバカ高いお薬代がかかるなんて。。。

私って一体。。。

 

それを考えると、凹んでしまいます。

泣けてきます。


 

という、愚痴でした。