さる10月9日、戦国無双声優奥義2010秋、夜の部に行ってきました!
(仕事だったために昼の部は不参加><)
すでにオフィにセトリ上がってるしレポとか苦手なのですが、ちょっとネット上に残しておきたいので頑張ってレポ書きます。
出演者は以下の方々(敬省略)
草尾毅(真田幸村)
小杉十郎太(織田信長)
緑川光(明智光秀)
竹本英史(石田三成)
高塚正也(直江兼続、黒田官兵衛)
置鮎龍太郎(長宗我部元親)
杉田智和(加藤清正)
庄司宇芽香(竹中半兵衛)
一応、全員キャラソン持ちの声優さん。
あと総合司会で阪口大助さん。
一人一人がキャラクターの台詞を言いながら登場するオープニングの後、
小杉信長と置鮎元親の語り。
明らかにここにいない第三者のことを語っているんだけれども、まあ、ゲーム上でこの二人と絡むっていったら一人しかいないよね^^
ということで、グリリバがステージ中央から登場して、キャラソンを歌い上げ。
暁更之光 / 明智光秀(グリリバ)
いや、なんか必死感伝わってきました←
そのまま立て続けにキャラソン三連続
愛と義の嵐! / 直江兼続(高塚さん)
盛り上がりすぎwwwwwwwwwww
煽られてるわけでもないのに、てやぁ~で拳が上がるし、高塚さんの振り?をみんなやりだしちゃうしw
会場のシンクロ率ぱないwwwww
兼続って愛されてるキャラですねw
狭霧之彼方 / 石田三成(たけぽん)
遠くを見て気持ちよさそうに歌うたけぽん。
左近の声はオケに入ってました。
エア参加左近w
アウトロでアドリブで「左近、頼りにしている」って言ったのにきゅんっ(はあと)ってきたww
えーと。
ここからは出演者全員のトークショーだったのですが、書き出すと際限がなさろうなので箇条書きで簡潔にいきます←
というか、自分も萌えた単語をそのまま書き出してあったりするので何のことだかわからなくなってたり(笑)
・光秀と三成のミニドラマ。
・光秀→三成の「若い方」連呼に笑いが止まらない会場
・光秀を立てておきながら、最後はやっぱりツンで終わる殿
・何故か画像では三成が謀反を起こすことにされている(キャラを間違えるという初歩的すぎるミスwしっかりしてコーエー!)
・杉田は本当に謀反を起こしそう
・謀反起こす組が、杉田とたけぽんって、外の人的にはとってもおいしい←
・中の人のトークショーでも、外の人を立てる小杉
・グリリバ「信長さん最高!ずーっとついてくもん(はぁと)」(しかも小杉の腕に抱きついて)に、萌えまくる会場。
・↑だってグリリバの甘え声が凄絶にかわいかった…!
・清正と官兵衛と半兵衛のミニドラマ。
・半兵衛が清正のことを築城の名手っていうのにちょっと違和感を覚えた史実厨な私←
・グリリバのカマネタを引きずりすぎる出演者(みんな仲いいですね!)
・杉田「案外俗物じゃないすか、アイツ(官兵衛)」
・グリリバは蛾が苦手
・庄司さんGJです!
ここでコーエーの宣伝コーナーw
MCの阪口さんと杉田とたけぽんが登場(きよみつコーエーGJ!)
『戦国無双クロニクル』
3DSで出るのはコレらしいです。
戦いの最中はオロチみたいな感じで、雰囲気としてはエンパっぽい感じ←
でも新しいムービーもけっこうあるみたい?
たけぽんはおねね様ともっと絡みたいらしいですw
『小野坂昌也と竹本英史のネオロマ無双』
新しくスタートするラジオの宣伝ですね。
まさやんぐはまさやんぐでトークするんじゃなくってキャラボイスでトークしてるらしいです。
なので「まじめな小野坂昌也が見れるレアな番組」とたけぽんが力説してたw
「いつもは爆発したガソリンスタンド」とは杉田。
あとはキャラソン集の宣伝とモバゲーの信長の野望の宣伝とか。
たけぽんは一人で歌って気持ちよかったらしいけれど、左近とも歌いたそうでしたw
杉田清正のモノローグから、高塚さんと庄司さん登場。
モノローグの内容的に、杉田がそのまま歌いだすのかと思ったのにーw
ちぇー
風と雲の掟 / 竹中半兵衛・黒田官兵衛(庄司さんと高塚さん)
なんかもうこの二人は歌いなれてましたね!
高塚さんが歌入りフライングしたけれどかわいかったw
っていうか二人ともうまい!!!
奏~抗い候~ / 長宗我部元親(おっきー)
ただの置鮎www
しかしプロすぎるwww
あんまり元親のキャラソン聞いてなかったんだけれど、ちゃんと聞こうと思いました
コレ、サビGLAYチョップしたい←
極~苛烈五十年~ / 織田信長(小杉さん)
いやもうさすがの美声としか言い様がないよw
最後に、幸村のモノローグからそのまま幸村のキャラソンへ
明鏡止水~もののふが道~ / 真田幸村(草尾さん)
だって草尾さんうまいもんwww
これもあんまり聞いてなかったのですが、もっとちゃんと聞きますw
ってかキャラソン集ちゃんと買いますw
すみませんw
そして出演者全員のエンディングトークへ。
雨男は高塚さんだそうです←
たけぽんはもっと歌いたそうなんですが、無双ではもう一人演じているけどそっちでは歌えないって言ってました。
もう一人って柴田勝家なんですけれどね。
こにたん利家と歌ったらいいじゃん!って言われてたwww
ここずっとライブしか行ってないから、拍手のアンコールって数年前にクラシックのコンサートに行ったときっきりだったんだよね←
アンコールでは、義トリオの中の人たちが義トリオの衣装を着て歌って踊るというとっても楽しいものが見れましたw
私もはりきって振りやったしwww
仰ぎて天に愧じず / 真田幸村・石田三成・直江兼続(草尾さん・たけぽん・高塚さん)
おっさんたち可愛いじゃねーのwwww
また全員が登場して、今度はキャラの声と台詞でご来場ありがとうメッセージ。
まあ全員美声で、特に光秀とかきゅん☆ってしたし(死)、半兵衛はかわゆくってきゅんきゅんしたけれど、兼続がマジメに口説きっぽい台詞を言うとどうしても噴いてしまうのはなんでだろうwwww
でも私だけじゃなかった←
何よりも心臓鷲掴みにされたのはたけぽん。
(髪をかきあげて)「俺も忙しいのだよ」
↑に、きゅん!!!!!←
しかし悪くはないな的なことを言っていてさらにきゅん!!!
ツンデレって正義だよね!!!
はけのアナウンスでも何か言ってたらしいですけれど、パンフ買うために物販に猛ダッシュしてたので聞けませんでした↓↓
そんなわけで。
中の人っていうより外の人愛で行ったわけですが、超楽しかったです☆
また春にもイベント開催を予定しているようで、今度は二部構成だったら両方行きたいです!
ぎぶみー休み!
色々細かいところ違うと思いますが、自分の脳内補完レポなのであんまりつっこまないで下さい←
参加された方はお疲れ様でした~
--------------------------------------
Learn more about breast cancer - Pink Ribbon Campaign 2010
http://yj.pn/JAy9L7