↑箱の名前長いw
横浜まで、小さい妖精とロックな仲間たち、もとい、Kraたんのライブに行ってきましたよ~☆
↓順番って何?なやった曲
artman
少年と空
MH
水風船
街の灯
上海遊戯
Dear little
サァカス
Marry
世界で一番頼りない恋の歌
Pied Piper
<<
春色の花
ロック
ショータイム
時の列車
君の声
恋情フィソロフィー
明日屋
錆色の詩
↑でもアンコの曲順は自信ある!!
↓MC等の要点
・舞っちょが絶好調の日でした。
・↑舞っちょは最近花の慶次にハマっているというか「前田慶次かっこいいよね!」の状態らしいです。
・↑なのでこの日だけ舞っちょのことは「慶次~」と呼ぶことにw
・↑舞っちょ、「傾くなら傾き通せ!」より「虎が何故強いかって?それはもともと強いからよ!」のほうが自分で言うならかっこいいと思う!←
・けゆたんのDear littleが素晴らし過ぎて、ほんとにけゆたんから何か産まれてくるかと思った。
(Dear little…ママが、赤ちゃんに会いに行こうぜ!っていう歌詞の曲←)
・↑だって歌いながらお腹に手を当てるんだもん
・↑誰の子?って考えると楽しい(黙れ腐女子)
・結良は人の話を聞いてない。
・靖乃の髪の毛は本人も心配?
・突然曲数増やすとかフリーダムなKraたんが好きです☆
・つかベストの曲をツアーのセトリに入れてくるということは、まさかどこかでハートバランスをやるの、か…?
・あ、あとけゆたんの「ゆうさく(はぁと)」はけっこう破壊力がありました←
・↑もちろん萌え的な意味で。
Kraたん次は4月に野音~☆