とりあえず。
ありがとうP缶!!
ありがとうアーポ!!
目 当 て 全 部 見 れ ま し た☆
↓居たとこだけだけどセトリ↓
武道館
SUG
SCREW
Kagrra,
恋綴魂
塞
四月一日
渦
うたかた
愁
Kra
artman
恋情フィソロフィー
無択と無拓と
雨音はショパンの調べ
ブリキの旗
O-EAST
ジュリィー
NoGoD
絶色
真実の花
導
破天乃獅子
祝福の歌
メトロノーム
ス・ペ・ェ・ス!ロマンチック
セルフコントロール
プチ天変地異
UNKNOWN
不機嫌なアンドロイド
絶望さん
SEX-ANDROID
ジェット・スターダスト・キャバレー
狂乱天国
姫ゴト
カミソリ3
マーガレットゾーン
勝手にしやが…りたい!
グッドモーニング・サブカルチャー
メトとセクアンのセトリは不安。
武道館
ステージは北側。
ステージ後ろ側の席も開放。
北東~北~北西にかけて、1階と同じ高さに花道っぽい通路。
私の席は北東。
ステージ上手の斜め後ろ。
後ろ側だから音悪すぎた…↓↓
SUG
SCREW
オープニングアクト2盤は2曲ずつでした。
SUGはなんかメンバーが近寄ってきた時のノリがジャニーズみたいで笑えた(笑)
SCREWは、もっと暴れ曲やって欲しかったな~
聞いたことある曲だった。
Kagrra,
衣装の上に打掛っぽいのを着てきたいったま。
裾が長くて一人で歩けず、黒子さん×2が付き添いで裾持ってました。
さ す が い っ た ま は 規 模 が 違 う ぜ ☆
って爆笑してましたw←
もちろんライブ中は脱いでたお。
塞の時には弦楽器隊が走り回ってくれて、真様は上手通路まで来てくれたけど、なおらんは上手ハジまでしか来てくれなかったー↓↓
そのかわり、白水が物凄く見やすかったw
白水のセットってシンプルだから、白水のほぼ全身が観察できちゃった感じです。
あ、メンバーの衣装は最新フライヤーのやつ。
化粧してて和装のやつです。
一瞬うたかたで終わったらどうしようかと思ったけど、愁で上げてくれてよかった…
しかし愁の掛け合いを言ってる人は少なかった↓↓
つか舞扇の所持数で露骨に動員がわかっ(ry
あとアルバムと南米ツアーの告知をしてました。
チリとブラジル?だっけ←
Kra
ドラム台ちょい下手寄りにピアノ。
景夕が先に登場して、景夕がピアノを弾いている中でメンバー登場みたいな。
普段からよく動くまいっちょ☆は、動いていい曲では、ほとんどステージ上にいませんでしたw
ほぼ通路にいたww
好きなだけ動き回れて幸せそうだったけれど、階段を何段か飛ばして降りてちょっとよろけた時には心配になりました(´Д`;)
景夕もよく動いてくれたけど、結良はやっぱりほとんど動かず。
靖乃は常にモニターにカメラ目線w←後で突っ込まれてたww
つかわかってはいたけど、ショパンで舞っちょほとんど弾いてないね…
あれはエキストラキングダム以上だ…(汗)
むしろショパンは舞ちょがいる意味な(ry
ショパン→ブリキの流れは微妙だったけど、ブリキ歌ってくれる人超いっぱいいたよ☆
Kraって好きな人は多いよね☆
動員伸びないけど☆←
でも「_」かショータイムを期待してたので、artmanは若干不完全燃焼↓↓
こちらもアルバム告知と、終演後MarryのPV。
とりあえず面白かった。
曲云々より映像がウケすぎたww
舞台は結婚披露宴で、そこでKraがライブやるみたいな。
結良は一生懸命口説いてた女の人をあっさり景夕に取られてましたw
靖乃はカッコつけたところで子供におもちゃぶつけられてた×2回
ちょまいは子供と遊んでた☆
そして神父の席に立った景夕が小さすぎて泣けてきたwww
Kra終了後移動ー
O-East
毎年恒例、アーポ新年会。
いつも通り、転換中にサブステージで色々やってた。
着いた時はもっきー。
団長のあゆ聞きたかったです←
三柵前のスペースで暴れてました。
ジュリィー
とりあえず後ろ(三柵?)にいたおねーさんの
「いちゃついてんじゃねーよ」
ってツッコミに吹いたww
閣下可愛いよ閣下。
NoGoD
最初、セクアンSEが流れ出す←後でパイソンのミスだと発覚。
真実の花ではKagrra,のタオル振ってましたが何か←
導でモッシュしてきたよ(・ω・)/
あゆ歌った後だからか、絶色のワントーン上がるところ、今日はちゃんと声が出てた。
しかしやっぱり団長の声って潰れてる…声量あるのにもったいない↓↓
祝福の歌の弦楽器隊の不協和音はどうしたらいいかと思ってたしまったww
あれってやっぱり原因はう(ry…なんですかね…
新年一発目の最高の二人の世界を期待していたのですが↓↓
メトロノーム
メト久しぶり!
プチ天変地異の可愛いリウさんに刺激されて、ヘドバン頑張りすぎました←
リウさん可愛すぎるww
絶望さんで、打ち込みの方のミス。
あるはずのない世界に飛びましたww
仕切り直して曲始めから再開。
しゃーたんは、「さよなら絶望先生」からのオファーを待っていたそうですw
ニ コ ニ コ 動 画 で は 祭 ら れ て ま す よ ねw
本当の主題歌より合うと好評ですw
SEX-ANDROID
まさかのセクアントリは、サブステージに出演してしまったハゲ様の髪のセット待ちの為、だそうですww
雄大が
「武道館じゃなくてこっちに来てくれて…」
って言ってた。
σ(・∀・)<…ハシゴww
アンコでは出演者ほぼ全員出てきました。
団長はあゆでした。
シ ン ノ と キ リ エ は い ま せ ん で し た
www
フクスケが持ってた刀振り回してたKくんかわゆすだったー
華凛ちゃんが生誕祭の時と同じ、☆のパーカーだったww
すっぴんww
珍しく写楽が出てきてたー
リウさんかわゆすー
閣下かわゆすー
…本当に、どうしてシンノとキリエはいなかったんだろうww
そんな感じで、大団円で終わった感じですね。
久しぶりに長々しくレポ書いたぜ☆
はしごどうなるかと思ったけれど、P缶とアーポからいいお年玉貰った感じですねw
今年も頑張るー(・∀・)