今日は、朝から2時間寝坊という快挙を成し遂げ、開店前にライカに着いてるはずが開店後に着き、けっこう並ぶはめになりました(T_T)
無事、Kraの新アルバムとセクアンのキャバレー(通常盤/初回の下からわざわざ掘り起こした)をゲットし、一旦家に帰り、
↑をウォークマンに入れて、いざ埼玉へ。
Kraの新アルバムなんだけど、メジャー行ってから出したCDでは一番Kraっぽいと思う。
「こういう歌詞待ってたんだぁぁぁぁ!」
っていうのがあったし。
やっぱ景夕曲好きだな~って思ったり。
つか、一曲目がかっこよぎる。
ばいやーばいやー。
でもね、大変申し訳ないんだけどね、
舞っちょがライブでこれと同じ音を出すことができるとは思わない…(汗)
ま、それは置いといて→↓。
約二時間かけて、HEVEN'S ROCKさいたま新都心VJ-3まで行ってきました!
ソールドアウトを甘く見てたねι
素直に荷物預ければよかった↓
ちょっと迷惑なやつでした。
亜晞さん!
やっぱりキャパ400でしたよ!!
そこで整番397とか素敵すぎる(笑)
そして370番台くらいまでFCだった(驚)
えと、Kagrra,でした。
ひたすら女雅らんのベースを聞いてたんだけど、残念ながらその手元は殆ど見えず↓(弾く位置低いんだよ~/泣)
ギター隊がアコギ弾いてるのは良く見えたんだけど、エレキはあまり見えなくて↓
真が琴弾いてるのは極僅かだけ見ることができましたが、あっきーのキーボードは全く見えませんでした(泣)
白水は…姿自体あまり確認できず(爆)
その代わり、いったまはこれでもか!って位見えました(笑)
…そんなにいらない(苦笑)
というわけで、何気に初参戦でした。
神楽は音源から入ったものの、ライブに行けてなかったバンドの一つで。
確かメジャーデビューの前か後に一回行こうと思って行けなくて、そのまんまだった。
他には陰陽座なんかもそうですね。
陰陽座はツアーやる度に行こう、行こうと思うんだけど、あの圧倒的な男性率の高さにどうも逃げ腰ι
うん。
今度神楽行くときは、ちゃんと扇子持ってこ~(*^_^*)
でも神楽だけのために買うのはあれなんで、ついでに陰陽座と共同にしちゃえばいいんじゃん。
と、思ってますが実行できるかどうかは(*´Д`)=з