会報「柴北川だより・no109」を発行しました

令和3年度最終号です

 

記事の殆どが、1年間の活動の振り返りです

 

コロナの影響下での2年間

予定していた活動はクリアしましたが

何かが、足りない

 

そう

会員のみで活動でしたので

「共助研」さんをはじめとする、市外からの参加がなかった

 

とりわけ

子供たちの声が聞けなかったことが

足りない何かの、大きな一つでした

 

 

これから、監査を受けて

活動報告書・決算報告書等を作成しなければなりません

 

総会へ向けて

予算書や活動計画書も作らねばなりません

 

次年度は

今年度足りなかった何かが

一つでも埋められたら、嬉しいなあ

 

 

🌸 ご訪問、ありがとうございました 🌸