あじさい寺 | 黒豆目線*茶豆目線

あじさい寺

おはようございますドキドキマメママです。








梅雨らしいお天気が続いてますね雨



雨は大事ですが、あまり降り続くと…
なんだか気持ちが滅入ってきます汗



そんな時期はキレイなお花でも見て
癒されましょうあじさい



というわけで今年も紫陽花を見に
あじさい寺に行ってきました。


暑いぞ!熊谷にある
能護寺です。




今年は時期が早かったか…
まだ緑色のアジサイが目立ちましたあせる




それでも、咲いているのはとてもキレイ音譜
















こんな形のアジサイもあるんですね〜♪


ブドウみたい。笑



お寺なので、御朱印もいただけました。





どんよりでしたが、まだ雨は
時折パラつく程度だったので…

帰りは熊谷の別府沼公園で遊んできました。





遊具を見るなり走り行く兄弟。笑
元気やねー。


去年も来ましたが、
ここは遊具が豊富なのです音譜

しかもこんな天気。
子供も数えるほどしかいませんねあせる





それからにゃんこの溜まり場もあったりして。




4〜5匹のにゃんたちがわらわら出てきました。笑
近づいたら逃げちゃったけどあせる




この子は逃げなかったけど、
こっちをみてにゃーにゃー言ってたあせる

あっち行けー!って言ってたのかな?笑



帰りは道の駅に寄って帰ってきました。
丁度帰り道で雨が降り始め…
ギリギリセーフ滝汗
濡れずにすみました。




雨模様にアジサイは似合いますねラブラブ
キレイなお花たちに癒されました(^ ^)


足がドロドロになっちゃうよあせる