8月10日(水)
 
昼食からお粥の量が減らしてもらえる事になりました。
「お粥は苦手ですか?」「もっとしっかり粒があったほうがいいですか?」と、親切に聞いてくださったけど、別にお粥が苦手なわけではなく・・・どちらかといえば好きな方。寝てばかりいてお腹が空かないのと、口が開きにくいだけ・・・
300g→150グラム これでも結構な量があります。
イメージ 1  イメージ 2
 
珍しく洋食の夕ご飯が出てきた日、2回♪
おかゆの量が、半分になっているのがわかりますか?
これでも、500キロカロリー前後あります。普段の食事はいったいどんだけ・・・
退院したら食生活を考えないといけないなぁ~
 
相変わらずお腹の調子も良くない・・・でも、そのほうが痩せるんじゃないか?なんて考えて・・・(ばかですねぇ~)
もう少し様子を見ることにしました。
 
[今飲んでいる薬]
抗生剤セフジニルカプセル(セフゾン)100mg 残り3錠
メチコバール錠500μg 残り8錠
一日3回食後
 
去年の抗生剤はペニシリン系の抗生物質サワシリン
この時は、お腹も大丈夫だったんだけど・・・こっちにしてもらえるようにお願いすべきか・・・それとも整腸剤を出してもらうほうがいいのか、迷います。
(結局、このまま最後まで飲みきってしまいました!!)
 
アザはまだまだ満開☆ 少し黄色くなってきたかな?と先生から言われました。