こんにちは


待ちに待った週末が来ましたー😁


GWの今シーズン初鮎釣りが小鮎1匹のみと散々な結果でした。


今度は絶対やってやる!とイカリ針をシコシコと自作。


YouTubeで見た、がまかつ谷口名人の大鈎+ナイロン糸垂らし釣法をトライする気満々


と言うわけで、意気込んで土曜日起床


いやー、鮎釣りは朝がゆっくりで楽やなー(個人の感想です)


😀ほないてくるでーー、

玄関までお見送りーーー🎵


ムキーアホかー、ウチは今日出勤やー


あら冷たい😢





愛車モンブラン号🚗ブーーン


山をいくつも越え、途中コンビニで休憩


ほんと釣り人にとってコンビニはとてもありがたい施設ですよね。

子供の頃はコンビニなんて無かったので、釣具屋でパンとかおにぎりとか少しだけ売ってましたよね(昭和感)

(ちなみに熊本では天草のお弁当のヒライがコンビニ代わりでした)

さてさて、少し脱線しますが、ネットでこんな便利グッズを見つけました↓

えーと、一言で言うと、食べ物飲み物を電気で温めるカバンです。


充電式のバッテリー↓でバッグの中が熱くなり、オニギリやお弁当、飲み物を温められると言うコンセプト。

よく考えたら袋状の電気アンカやん🤭


理想は強いポータブル電源電子レンジですが、予算と車内スペースの関係で断念。


カセットコンロやモーリアンヒートパックもありますが、もうすこし手軽で車内で使えるものが欲しかった。


というわけで今回初使用。

クーラー内でキンキンに冷え切ったおにぎり2個と、缶コーヒーをバッグ内に入れスイッチオン。


目的地に着くまで助手席で1時間ちょい加温。

スイッチは一番強くしました。


おとり鮎屋に到着して、ワクワクしながら取り出してみると・・・

・・・うーん、確かにぬくくはなってるなぁ


期待していたホッカホカー、ではなく、まあ人肌かな、というくらい。


はじめが冷えすぎていたからかなぁ。


常温からスタートなら、もう少ししっかりと温まったかもしれません。

またおいおい使用レポ書いていきます。




閑話休題

さてさて、おとり鮎も購入し実釣開始。


今日はルックさんに教えていただいた初めて行くポイント。


まず試しに、降り口すぐのチャラ瀬で泳がせてみましたが・・・ 

残念ながら無反応。

やはり先週に引き続きまだ鮎が流れに入って無い模様です。

渇水で苔もドロドロです😔


それではと竿を畳んでポイント偵察🚶

30分近く歩いたところ、縁の深みに群れ鮎発見!

よっしゃー✌️


はやる気持ちを抑えつつ、仕掛けとおとり鮎をセットして群れの中に突入させます。



しかしなかなか掛からない😫


目を凝らしてみると、おとり鮎が近づくと群れがモーゼの海の様に割れていきます。


おとりの動きが不自然なんやろなー、だから野鮎が警戒しているんやろなあ。


ああ焦ったい焦ったい


針、泳がせ方、立つ位置を色々と変化させました。


群れ鮎を攻略初めて1時間以上経過した時


ギラっ


待ちに待った銀色の煌めき🤩

やりましたー!念願の野鮎第一号!


早速おとりを交換。

おおっ良く泳ぐ良く泳ぐ


ギラっ

あっという間に2匹目ー!


こうなると友釣りの醍醐味「循環の釣り」の開始。


野鮎が掛かる

おとり鮎を元気な野鮎に交換する

また野鮎が掛かる

おとり鮎を交換する

また掛かる


楽しい好循環になりました。

3匹連続入れ掛かりの時などはもう脳から変な汁がドバドバ出てたに違いありません🫣


今回は↓この3本チラシで無双状態。

大鈎たらし釣りはちょっと今回は上手くいきませんでした。

また練習します。


ルックさんに聞いていた通り、夕方近くから群れがだんだん散り始め、周りの流れの中でキラキラ光るようになってきました。


そこでイカリ針に戻して普通に流れでの釣りにスイッチ。


おほほ

掛かる掛かる!

昼前とはえらい違いです。


夕方5時に納竿。

お楽しみの引き船ひっくり返しタイム!↓

むふふふふ


おとり鮎を除き33匹と大満足の釣果でした!

ルックさんに教わった通り、時期や時間によって釣りかたやポイントを変えないといけませんね。

いい練習になり、大満足の釣行でした。


いやぁ、釣り🎣ってホンマに楽しいなぁ