本日で休みは終了です。

休み中にやらなくてはならない所までは出来たと思います。






昨日付けたパテを削って面を整えます。
左は行けたと思うんですけど右がダメですね。



今回は納期短縮と、ベースが黒何でいつもの黒ラッカーによる確認作業は省略です。
削ってて大体面が狂ってる所は解るので鉛筆でマーキング、パテ付ける前に差し金で確認。

左側はアッパー単体で面の拡大して面出ししてたので狂いが少なかったと思われます。
右は無調整でしたので、思ってたより歪みの範囲が広いの気付かなかったです。
多分もう一回削ったら直ると思います。
それが出来たらアンダーの外周の折り返し製作です。




手間のかかる作業は済んでるので後は気楽なもんです。