米子鬼太郎空港(朝6:30)
この時期 家から出掛けると(朝の6:00頃は) まだ空に星が出てる感じで、
もの凄く早起きしてるような気分になる・・・
空港内ロビーカウンター
かなり混雑している
(説明しようくろさんの地域では これでもかなり混雑してる方なのだ
)
手続きなどを済ませて飛行機に乗る
座席に座ると やっぱり満席。。。(年末年始の移動勢が多い感じ!?)
ちょっと息苦しさを感じながら東京へ向かう
飛行機から降りると 🚌バスに揺られながら第2ターミナルへ
・・・途中、数日前の事故機の後を見掛けました・・・
まずは三ノ輪駅(地図で言うと上野駅の更に右上の辺り!?←なんか余計分かりにくい.....)
で電車を降りて、鷲(おおとり)神社に行ってみた❢
今年の初詣となります
(三が日は ずっと ぐぅーたらしてて、ゴロゴロ生活をしていました・・・)
ぺちぺち🙏
いつも通り、とくに願い事もないので、格好だけ(手を合わしてる感じ)!?
鷲(おおとり)神社の ねこおみくじ
最近はあんまり おみくじとか引くことはなくなったけど、かわいかったので・・・
結果は宿に帰ってから見てみましたが、、、
まあ、吉なのでいいかなって感じです
続いては浅草(花やしきの近く)にある 秋光
天丼のお店です
鷲(おおとり)神社の近くに老舗があったのですが、長蛇の列で無理そうだったので、
浅草まで歩いて来ました。 三ノ輪駅から けっこうな距離があったので疲れた・・・
(網にのってる ワカサギ🐟は 丼の上のワカサギが小さかったとの事で おまけみたいです。)
美味しいです
せっかく浅草にも来たので 浅草寺にも お参りしてみました
ぺちぺち🙏
ゴホゴホ・・・
ついでに浅草寺の おみくじも引いてみた
浅草寺でも 吉、、、内容も良さそうなので
(※浅草寺の おみくじは凶とかも 割と普通に出ちゃうらしい!?です)
浅草寺から7~8分くらい歩いた所にある牛嶋神社。
ちょっとのぞいて見たら、竹細工の和風イルミネーションが飾られてあったけど、
昼間なので灯されてなくで残念。。。
時間あったら夜に来てみたいです
なんか疲れたので.....
どっこらしょっと
今日は夜のイルミネーション見に行かないといけないから、
疲れてる場合ではないんだけど・・・
スカイツリーもなんか近いし、随分歩いたような気がする
結局すぐ近くまで来てみました。
疲れもMAXが近い・・・
宿で1時間ほど休憩してから、夕方 大井競馬場にやって来た🐴
こちらは 以前、ラーメン🍜フェスだったかな!? みたいなのがあって 来た事あるかな~。
競馬場なので ウマ娘!?
ここからは大井競馬場のイルミネーション🌈
🐴ウマが🏇走る(レースがある)場所
🏇のスタートするゲートらしい!?
・・・以上、大井競馬場のイルミネーションでした
帰りに五反田の広州市場に寄ってみた
ワンタンメンが美味しいらしい!?ので来てみました
・・・というか、量が凄そうだったので、ミニサイズにしてみましたが、
それでもこの量・・・
基本ごはん🍚もセットみたいなので、更に多く感じる
(なんとか完食はしました)
とても美味しかったです☆
最後に目黒川からイルミネーション一枚だけですが。
桜の花をイメージしたイルミなんだそうです🌸
ここの辺りは花見の名所で、船に乗って見る事もできるので、春に一度来てみたい
・
・・
・・・明日につづく