11時ごろ、根雨の町に到着~☆
お店は「たたらや」
久しぶりに 蕎麦でありまーす
さすがに暑い時期になったから 冷たい蕎麦で 迷わず決定だけど。。。
めずらしく 鴨せいろ蕎麦 にしてみました❢
・・もちろん大盛りで~す
蕎麦って どこの お店も少なめだから くろさんとしては大盛じゃないとね!? って感じです
蕎麦も美味しかったけど
鴨つゆ が激うまでした
これだと冬は かも南蛮そば(温かいそば)が食べてみたくなります❢
先ほどの 蕎麦の お店の近くにある 根雨駅
こちら、以前の東京旅で よく利用していた 夜行列車(サンライズ出雲号)の通過駅となりま~す
・・なので、ちょっと懐かしい風景かも
↓
ちょうど来た時に 山陰(くろさんの)地方では新幹線と呼ばれてる やくも が停まってました❢
・・・特急なんですけど、、、岡山までの間を 一番早く走ってくれる電車なんですよね・・・
同じく根雨の町からで 日野川❢
↓
この辺りになると かなり上流になるので 水がとっても綺麗です
この先に神社があるみたいなので行ってみよっと
↓
根雨神社
根雨の町にあるから 根雨神社って感じ!? みたいです
・・それにしても こちらの 神社には お賽銭箱が設置されてなかったけど、なぜなんだろ???
(鐘は あったんですけど
)
続いては とっとり花回廊
今の時期といえば、、、
やっぱり 紫陽花
・・・またあとから 登場しまーす
こちらは 「ウチョウラン」 という 小柄な蘭(ラン) の一種みたいです☆
↓
・・・アマビエさま らしい!?
それでは ここからは 紫陽花~
・・・という感じで、今回は とくに 紫陽花を見て来ました~
・
・・
・・・つづく