美保関(みほのせき)隕石を見に行ってみた❢ | ・・くろくろブログ・・

・・くろくろブログ・・

更新は かなり少ないですが、旅のブログ書いてます☆ฅ(^ω^ฅ)

島根県の大根(だいこん)島にある 「山美世(やまみせ)」という

 

うなぎの 美味しい お店らしいです!?

 

こちらに移転する前から、1度は行かなくちゃ!! (๑˃ᴗ˂)و って思ってて やっと来た❢ って感じ汗

 

 

 

 

 

 

 

お店の すぐ横には 神社

                              

 

「うなぎ神社」 があるんだけど、御利益(ごりやく)は なんなんだろね!? (。◔‸◔。✿)

 

 

 

 

 

 

 

ほぼ1時間の待ちでしたが、、、うな重だぜーメラメラメラメラメラメラ (๑•̀ㅂ•́)و

 

お盆休みで混んでたのかな~!?

 

                              

 

そして、OPEN~ビックリマークラブラブ ٩(๑→ܫ←)۶

 

ご飯の下に もう1枚 隠されてあったから うなぎ1匹分が使用されてありましたアップ

 

                             

 

確かに香ばしい感あるな!? って思ったら、蒸さずに焼いてあるからみたいですビックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

続いてははてなマークはてなマークはてなマーク

 

                              

 

う~み~❢ ٩(๑→ܫ←)۶

 

島根県の北浦にある海水浴場の辺りからやしの木

 

やっぱ夏は海だねぇ~音譜 ( ˶´⚰︎`˵ )۶

 

 

 

 

 

 

 

こちらは島根県の片江から。。。

 

うん、 この辺りは どこへ行っても海が綺麗だよ~波

 

 

 

 

 

 

 

そして、美保関(みほのせき)隕石の落下場所の記念碑???・・・の前からビックリマーク

 

                              

 

で、こちらが隕石が落下してしまった お宅ねドンッあせる

 

落下から ここの前は観光場所になったみたいです!? (^^;

 

(今年の12月(2019年12月)で隕石落下から27年が経つようです❢)

 

                              

 

隕石の落ちてきた すぐ近くの海も❢・・・ いいとこだよ~ビックリマークアップ ฅ(^・ᴗ・^)ฅ

 

だけど、ほんの数メートル先行ってたら、隕石は海へ落ちてたのに!! ってくらい、

 

隕石落下宅と海は 目と鼻の先くらいな近さでしたあせる

 

 

 

 

 

 

 

最後に 「美保関(みほのせき)隕石」 が展示されてある 「メテオプラザ」 に行ってみた❢

 

 

 

 

 

 

 

まずは大型モニターで隕石などについての説明が15分くらいあったかな~!? 

 

ぐぅぐぅ_('、3 」∠)_  寝てるようでも寝てないですからねビックリマークd(^Θ^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

                              

 

座席の後ろには「はやぶさ」の等身大の模型かな!?

 

 

 

 

 

 

 

あと、隕石が突き破った1階 畳下の 座板 の現物も展示してありました❢

 

                              

 

こちらは模型で再現されてあるね❢

 

                              

 

完全に貫通してるし・・・ ((((;゚Д゚))))

 

                              

 

そして、家の所有者の松本さんまで登場しちゃってる !?あせる・・・ (๑๑) 

 

 

 

 

 

 

 

これが「美保関隕石」ビックリマークビックリマークビックリマーク

 

                              

 

 

                              

 

えー!?・・・普通の石というか、漬物石に見えるんだが!? (๑゜⌓゜๑)  

 

・・・でも、実際は地球上には存在しない物質でできてるみたいです❢ (^^;

 

                              

 

ちなみにレプリカがあったので、さかなくんと大きさ比べ!?w

 

こうして見ても本当に漬物石に丁度いい大きさなんだが❢ o(^^; 

 

 

 

 

 

 

・・

 

 

 

 

・・・つづく