令和になってからの初旅 5月5日 | ・・くろくろブログ・・

・・くろくろブログ・・

更新は かなり少ないですが、旅のブログ書いてます☆ฅ(^ω^ฅ)

                                                                  

お昼前 いつもの所(森乃園)へ行ってみた。。。

 

(今日は5月5日 こどもの日という事で 「鯉のぼり猫 🎏」も撮ってみましたw)

 

 

 

 

 

 

ほうじ茶わらび餅。。。

 

 

 

 

 

 

こちらは 極上黒糖あんみつ ← 10食限定

 

※くろさんは 限定と聞くと すぐ食いつきます!!w

 

両方とも とっても美味しかったです☆ฅ(^・ᴗ・^)ฅ

 

 

 

 

 

 

 

                     

 |‿◉) チラッ

続いて来たのは・・・っと その前に・・・

 

歩いてると なにかとよく見かける「令和」!!

 

 

 

 

 

 

ちなみに 帰りの ゆりかもめ では正面座席に座ることができましたw

 

 

 

 

 

 

 

ビッグサイトからで「第十六回博麗神社例大祭」にやって来ました~。。。

 

・・・って、よく分からないまま やって来たんですけど (^^;

 

 

 

 

 

 

この本(カタログ)がないと 開催場所に入れないようで、ちょっと迷った.....

 

会場で こっそりと買わないといけないらしいです!?w

 

だけど このカタログ やけに厚くってカバンに入らないから、これを片手に持ちながら歩いてたし・・・

 

 

 

 

 

 

開催場所から終了した所を撮ってみました。。。

 

(写真撮ってる人って ほとんどいなかったから、大祭イベントが終わってから少し撮ってみた)

 

内容は 一言でいうとコミケみたいな感じだろか!?

 

 

 

 

それにしても知らない・・・

 

おそらく分からずに来ちゃてる人って くろさんぐらいなもんなんだろな~・・・

 

 

 

 

 

神社があったけど。。。

 

ここでも何かの催(もよお)しが あったんだろか!?

 

開催中は気が付かなかったです!!w (๑˃ᴗ˂)و

 

 

 

 

 

 

外では秋葉原で見掛けそうな車がいっぱいだぁ~❢

 

 

 

 

 

 

                              

会場まで この状態で来たの(ぬいぐるみが飛ばされなかった)かが気になります❢(๑˃ᴗ˂)و

 

 

 

 

 

これは なかなかイケテル!? 

 

 

 

 

 

 

コスプレーヤーさん いろいろの巻~❢٩( 'ω' )و

 

とにかくキャラが 分かんないんだけど、いろいろと こってる(繊細)感がありますよね☆ ฅ(^・ᴗ・^)ฅ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けっこう着いたの遅かったんで 少しでしたが撮らせてもらいました❢(๑•̀ㅂ•́)و

 

 

 

 

 

 

夜7時過ぎになって 船(安宅丸)へ。。。

 

 

 

 

 

 

食事もあり、お持てなし役者の方々もいて、話をしたり 舞台を見たりで、、、

 

風景があんまり撮れなかったけど、楽しい船旅でした。。。

 

 

 

 

 

 

ただ、舞台中 ふり(舞台の上へ御一緒に!! なの)があったらどうしよう!? ← な緊張感はありますねw

 

(席が一番前なんだよ~٩(๑→ܫ←)۶)

 

ワイワイと にぎやか (/・ω・)/ なのが好きな人には大当たりな船旅だと思います❢

 

 

 

 

 

 

ゲートブリッジから。。。

 

ここまで来てくれる船は けっこう少ないんで ちょっと貴重です❢( ^Θ^)v

 

 

 

 

 

 

安宅丸から見えた風景が綺麗だったので撮ってみました。。。

 

・・・というような感じで5月5日こどもの日 終わりました~🎏 ฅ(^・ᴗ・^)ฅ

 

 

 

 

 

・・

 

 

 

・・・つづく