初詣などなど | ・・くろくろブログ・・

・・くろくろブログ・・

更新は かなり少ないですが、旅のブログ書いてます☆ฅ(^ω^ฅ)


今年の初詣は 四谷三丁目 にある 陽運寺へ。。。







・・で、どうも お寺なんだけと 鈴縄 (鈴ではなかったけど)を持って鳴らす感じが


神様っぽいような?って思いながらお参りしてきました!!w 鳥居








お寺の敷地内にある祠(ほこら)。。。


お稲荷さんなので油揚げが お供えされてありました!! 油揚げ


(こんがり キツネ色 だよ~!?w ฅ(^・ᴗ・^)ฅ)







しかし、祠(ほこら)のすぐ横には お岩さん(さま) 縁(ゆかり)の井戸が!


・・・という訳で結局、四谷怪談  お岩さん で有名な場所ですね。。。


あと、意外なことにも 縁結びの神社(お寺) でもあるみたいです☆







続いては 飯田橋駅 を降りて、数分歩いたとこにある 東京大新宮 という神社へ!!


しかし、60~70mの行列ができてた為、すんなり あきらめました・・・


(混雑にならないよう入口付近でお参りの人を調整している感じです)







浅草にあるお店で、浅草うな鐵(本店)。。。


(元旦からの営業で おいしいお店探し、じつは かなり大変でした・・・ (^^;)







くろさんの席は 職人さんが焼いてる場所だったので、ぱちっと!!sss٩( 'ω' )و







くぅ~~!!! (˃ᴗ˂)و








あと、せっかく浅草にも来たので 浅草寺  お参りしようかと思ったら


雷門の入口付近から混雑してる・・・


(たどり着くまでに推定2時間くらいは掛かりそうな感じ)







DJポリス。。。


渋谷では見た事あるけど、浅草では初です (^^;


(軽快に誘導と注意を うながしながらも、軽い人情トークを繰り広げてる感じだったかな~⁉)







・・





・・・つづく