今日は くろさん、新年初仕事!!
・・っても、毎年ながら半日だけ仕事をして昼からはお休みでした(^^;
(半日でしたが、今年は長いお休みだったので、ちょっと体がダルダルに・・・)
それでは、ここからは「スシロー再び・・の巻o(^Θ^)/」です。。。
(プチ新年会にスシローまで行って来ました☆)
くろさんとこから車で10分の所にある、最寄りの「スシロー」に到着!!
店内に入って椅子に座ると、まずは くろさん恒例の お茶の準備ですo(^―^)/
(今回は表示にある通り、ちゃんと小さじ1杯のお茶を入れていますよ~(^^;)
そしてここからは「すし皿」ゲットで、まず最初にゲットしたのは「たまご」。。。
見掛けは地味ですが・・・かなり美味しいです♪
続いては・・・くろさん 早々とタッチパネルの画面開いて、
ピッ ピッ ピ~~っと「寒ぶり」を注文です!!!
(説明しよう!! 「ぶり」は寿司ネタの中で くろさんの大好物の1つなのである(-o-)b
・・・どうでもよさそうな説明でしたね(^^;)
・・注文の「寒ぶり」が到着するまでの間に「サーモン」と・・・
「まぐろの中トロ」
・・さすがに高価なだけに お皿に1個です・・・o(>_<)o
・・・とか思ってるうちにモニターの画面に「寒ぶり」の到着予告☆
そして・・・☆ キタ~~~☆・・・寒ぶり4連打でござる!!
ほんと、こうして写真を見てるだけでも また食べたくなりますね・・・o(゚―゚;
・・という訳で、「寒ぶり」をもう2つ追加してしまいました・・・
ここで、ちょっと変わった「すしネタ」を1つ紹介!!
これは「なすび」のような!?・・・というか「なすび」でした。。。
(くろさんとしては、「ないとおもいます(・o・)/」・・・です(^^;)
こちらは「甲イカ」の漬け です!!
くろさんイカは それほど好きでもないのですが・・・醤油に漬け込まれた
この「甲イカ」は絶品でした♪o(^ω^)/
あと、このお皿は「鯛」なのですが・・・ちょっと形が「ミニにぎり」っぽい!?です。。。
脂がのってて、これは絶品でした☆(^へ^)o
・・っても、ほんとの〆は この後のデザートの「レアチーズケーキ」でしたが、
ケーキというよりもプリンに近い感じで、こちらも絶品でした☆☆☆
(くろさん うっかり写真を撮り忘れてしまいました...(^^ヾ)
それでは、お腹いっぱいになったので お会計ボタンをポチッと!!
お会計は 1 2 3 4・・・っと、くろさんは12皿です。。。
そして、今回もまた一緒に来ていた くろくろ兄は7皿。。。
・・スバリ!!今回も くろさんの優勝なのでした☆(パチ♪パチ♪パチ♪)o(^Θ^)/
(今年の くろさんも・・・おいおいキャラ決定ですね(^^;)
・
・・
・・・つづく