大掃除 | ・・くろくろブログ・・

・・くろくろブログ・・

更新は かなり少ないですが、旅のブログ書いてます☆ฅ(^ω^ฅ)

今年のうちにやっておく事が、くろさんなんとか終了しました。

大掃除も昨日と今日とで終わり、やっとのんびりできそうです(^_^;


それでは、今日は大掃除の様子をちょっとだけ書き込んでみますねφ(^o^)/


・・くろくろブログ・・

まずはモップでサァーっとホコリを取ります。 m/oo(^Θ^)

・・っと、そうそう、奥にいるのは さかなくんで、今日は忙しいなかを

くろさんの応援にかけつけてくれたました~o(^~^)/(笑)


・・でも、くろくろ部屋のホコリ、なかなか手強そうだったので、

くろさんは秘密兵器を出す事に!!




・・くろくろブログ・・

こちらが くろさんの秘密兵器の・・・って、そう言えば名前はなんでしょう???

くろさんの職場で使ってる道具で、「エアー」と呼んではいますが・・・

(きっと正式な名前ではないかも!?ですね・・・(^^;)




・・くろくろブログ・・ ・・くろくろブログ・・

そして、スイッチを引くと圧力の高い空気がシューーーっと飛び出して、

テレビの上や家具の隙間のホコリが簡単に吹き飛ばせるんです(^―^)/

これはほんと、ホコリを取る時に家具などの移動をしなくていいから、

とても楽に掃除を進める事ができる くろさんの便利グッズの一つです..¬oo(^。^)

ただ、これを使うにはコンプレッサーの大きな装置(本体)も必要なので、

ちょっと家庭向けではないかも!?ですが・・・



「エアー」が終わると、次は掃除機です。

それにしても、すごいホコリでした・・・

普段は見逃してるとこのホコリがザック♪ザック♪っと出てきました(^^;(笑)

・・という訳で掃除機も大活躍してくれましたね(^_^)/




・・くろくろブログ・・

続いては、コロコロの登場ですo―oo(^o^)

・・っと、ここでも くろくろ部屋の住人さんの温かい応援なのです!o(^~^)/(笑)

うんうん、くろさん もうひとがんばりです!!

・・だけど、ほんと、ゴミとかは無いように見えても、コロコロを使うとペタペタと

驚くほどくっつくのが不思議だったりしますよね(^_^;




・・くろくろブログ・・

あと、ついでに くろくろ部屋から「オイルヒーター」の紹介です。

くろさん、ずっと「ハロゲンヒーター」を使っていましたが、

一昨日から「オイルヒーター」に移行しました。

・・というのも、動物(フェレット)がいるので安全を考えて「オイルヒーター」へ!!

ただ、「オイルヒーター」は電気代がスゴイんです(^_^;

(ハロゲンの3倍ぐらいの電気代のようです(^^;)

でも、くろさんは節約技を使いこなすようにしているので電気代は安心なのですが、

実際使ってみての感想は微妙でした・・・o(゚―゚;

・・というのも、上の方はよく暖まるのですが、足元(下の方)が冷たいんですね。

だから、ヨコヨコスタイルになっていると、けっこう寒いんです(^^;

なので、「送風機」を使って暖かい空気を下の方へ!!・・・とか!?考えてみたりして、

くろさん現在検討中です(P。^)/

だけど、「オイルヒーター」の自然でやさしい温もりは大評価していますp(^―^)q