くろさん、日曜日にちょっとドライブがてら、蒜山へ行ってきました。
え~と、蒜山は鳥取と岡山の県境の辺りで、岡山県になりますね(^Θ^)/
蒜山に到着してからすぐ、この「ジャージーふれあい広場」の看板が、
くろさんの目に入ってきました。
・・うん、くろさん、これは牛くんとふれあわなくてはなりません!!(笑)o(゚Θ゚)/
(・・って、くろさん、どうも動物を見るとついついふれあいたくなるみたいです(^。^;)
そして、すぐに牛小屋の中にへ入ってみました。
しかし、牛くんはいませんでした・・・
今度は、牛小屋の裏(外)の方へと!
・・うん、ジャージー牛の子牛を発見ですね(Po^)/
ただ、柵ごしにしか見る事が(柵の中には入ることが)できず、残念ながら
牛くんと ふれあうことはできませんでした・・・
(牛くん達のいる側の柵の方にも行く事はできず・・・残念なのでした(^_^;)
(写真は大~きくなります\(^Θ^)/)
牛小屋の横には「ジャージー牛」の説明が書いてあったので、
くろさん、ちょっと読んでみました!
・・ジャージー牛は性格はやさしく、人によくなつくんだそうです(o)/
うん、うん、くろさんと同じですね(笑)v(^Θ^)v
そして、こちらが「ジャージー牛乳」です!!
(くろさん、ついついお店で買っちゃいました(^_^ゞ)
容器から出すとこんな感じですね(^―^)/
・・って、これが凄いんです!!
生乳100%(しぼったそのままの状態)なだけあって・・スバリかなり濃いですね(^^;
飲んだのは翌日でしたが、牛乳瓶の中は牛乳の成分の固まりだらけで・・・え~と、
くろさん、温めて飲んだのですが、恐るべしなほど濃厚でした(^。^;
こちらは同じく蒜山にある「蒜山高原センター(遊園地)」です。
規模はちょっと小さいのですが、くろさんの地方から一番近くの遊園地になります。
ここは蒜山の牧場ですが、なぜか牛が1頭もいませんでした・・・
う~ん、もしかしたら くろさん、牛に嫌われてるのかも!?(^~^;