総合病院の脳神経内科で

認知症を専門にしている先生を見つけ、

うさぎを連れていった。


認知症と診断されて薬を飲み始めれば、

進行を遅らせることができると思っていたので、

できるだけ早く診断してもらいたいと思っていた。



しかし、脳のMRIの検査では年齢相応の萎縮のみ。

長谷川式の検査では30点満点中29点と高得点でびっくり

歳相応の物忘れと診断されたショボーン


今の症状も何度も説明したが、

検査結果が白の場合、

薬は処方できないと言われてしまった笑い泣き



とりあえず経過観察となり、

他の症状が出てきたり、今の症状が悪化した場合は

また受診することになったが、


本当に認知症じゃなくて

歳相応の物忘れなの?とモヤモヤしていた真顔





うさぎが認知症と診断されるまでの期間が長く、書くことが多いので


少し、母うさぎの話が続く予定です。


よろしくお願いいたします。