昨日は9~11ヶ月健診でした。

インフルの予防接種撃沈日に貰ったお薬や取っておいたお薬がなくなるので貰ってきました。

いつもの医師は今日お休みだったらしく以前てんかんの可能性で紹介されたときの医師でした。



身体測定ではまた台の上に乗せたら泣くだろうなと思ってたら全然泣かず良い子ちゃんでした!どうした!?w

身長は何とか71㌢でした。
なのに服が70だとピッチリなのは何…?w
体重はこの間9ヶ月入ってすぐに測ったときよりは減ってたけど9.1㌔。
体重は平均に近付いてきた!



母子手帳に記入するのをすっかり忘れて提出した私。
医師がひとつひとつ質問してくれました(´ー∀ー`)

つたい歩きもする話をし、手じゃなくて指先でものを摘まめるか聞かれボーロもひとりで摘まんで食べてる話をしたら「まだ10ヶ月になってないんだよね?成長は順調だね、ちょっと早いくらい」と言われました…そーなの?

なんならちょっと落ちてるハムスターの床材も摘まんで食べてる…(;´д`)


歯の話になって上下4本ずつ生えてるって言ったら最初納得してから「えっ4本ずつ??」と驚かれ、喉を診るときに一緒に見て「ホントだ立派に生えてる…」って笑ってたw
やっぱそれは早すぎるよね…(^_^;)




ちゃんと体が機能してるか診るため立たせたりしようと医師が抱っこするも赤子やる気なくw
足もグネグネ。顔は私を見て笑ってるw
立てや!w

「やる気ない…w」と医者が呟きながら「力持ち」とか言いながらそのまましつこく何かするでもなく「問題なし」と言ってました。





ただ心臓の音に雑音が入ってるとかで来月また受診になりました。

もし異常があったとしてももっと前に気付くと思うから多分なんともないと思うけど一応、らしい。
今の時期たまにあることらしいので心配いらないと思うとか。
ただ再受診でやっぱり異常だった場合すぐ検査できるようにお昼寝はさせないで、とのこと。



大丈夫!
今日、朝起きてからずっと寝てないから!!!






朝寝しなくて保育園でも寝なかったみたいだから!!!!




家でもちょっとでも昼寝しろと思って寝せようとしても全然寝なかったから!!!!!



一昨日から背中にポツポツ出てたのでその話をしたら乾燥によるものだったらしく風邪薬と一緒に保湿剤を出してくれました。



薬局では珍しく「んまんまんまんま」とかずっと話しててみんなに「お話上手だねー!凄い話すねー」とか言われ…w
そこのスタッフさん(私の同級生)はお子さんが1才半くらい?なんだけど「まだ「あー」とか「うー」しか言わない…負けたw」って言ってた。
いや…「まー」くらい言うだろ…言わないの?言っててもその人が気付いてないだけの可能性w
(本気で可能性がある)


薬局でお薬をもらって帰る途中騒ぎだした赤子。おしゃぶりを渡して帰宅。
家に着いて車のドアをあけたら見たことある景色だったから安心したのかタイミングなのか珍しく寝落ち。
そのままベッドへ連れていって寝せました。








お疲れ様。










.。.:*✧