2月は
まず、毛糸でポンポンづくりでした🧶
先生の見本だけでも可愛い![]()
個人的にはスヌーピーやぬいぐるみ系が良かったのですが、息子は迷わず「モンスターボール」![]()
マシンに毛糸を巻き付け→切って→真ん中をはさみで切って→切った真ん中に毛糸を通してキツめに結びます🪢
マシンから取り外してから適当な形になるまで切るのが楽しかったお子さんもいたけど、うちはすぐに飽きてしまいました![]()
これを家でやるとゴミが、、、🗑️
で、結局2つモンスターボールをつくらせてもらいました![]()
完成品
こちら↓園でバレンタイン💌
「ままだいすき」💕
大切にします![]()
それから
ひな祭り🎎の課題は「編む」
まず、どの紙テープにするか色を選び、逆さまにした紙コップに切り込みを入れて、選んだ紙テープを編み込み、コップの淵の周りにも毛糸も編みます🧶
子どもに目を向けていると全部聞き取れないのですが、全工程↓丁寧に記載されていて助かります![]()
オリジナルの顔![]()
先生に手伝ってもらって髪の毛の色を選んでカット💇
完成w
3月の玄関飾りはこれで決定🎎
JOY












