今日は綺麗な秋晴れの空を見ながら、徳佐の三浦りんご園に来ました🍎

今年の夏は暑かったので、りんごの花が咲くのが早く、8月末から開園していたそう照れ


いつもの癒し系ウェルカムボードがお出迎えウインク


去年の記事↓


新しい看板もできていました爆笑


青空に緑の葉っぱとりんごがいっぱい🍎

いつもは入って右側へ行くのですが、今年は左側の秋映(アキバエ)、信濃スイーツ、トキなどを取らせてもらいました🍎


私の好きなしっとり系りんごもありました爆笑

他にも、ゴールデンデリシャス、秋陽(シュウヨウ)、赤城(アカギ)などもありました爆笑


アカギは1本の樹のみだったので、貴重な感じがしました照れ


ベンチに座って、早速食べ比べ🍎

写真向かって左から赤城、秋陽、秋映、信濃スイーツ、ゴールデンメロンです🍎

家族には秋映や秋陽が人気でした🍎


ちなみにフジは蜜なしで10月20日頃から🍎

蜜ありは11月頃から

ぐんま名月は10月末頃からの予定だそうです🗓️

お腹いっぱい食べて、また来なきゃね🍎って話しになって、、、


そして、隣の林檎の樹ららでパイを買って、、、


そこから車で10分の船方牧場へ🚗💨

どこでもドアがいい感じ爆笑


青い空に緑が映えますおねがい


あんなにりんごを食べたのに、ちゃっかりしっかりランチ🍔


牧場だけに牛さんは当然おりましたが、他にもいっぱい昆虫や虫やカエルやうさぎとか鯉とか、、、、


5歳の息子はこの坂道を何回ダッシュしたか💨

最後の方には下り道をでんぐり返しで進んで頭にいっぱい草をつけていました爆笑

去年の記事↓


やまぐちイイネ星星星

JOY