今日は夫の知り合いで、福岡から来られた方からいただきました

まず、お饅頭の方↓
オリジナルと紫芋と緑茶の3種類っぽいです
黒田屋は今から100年以上も前に創業した老舗の和菓子屋さんのようです
オリジナルは白あん、こむらさきは有明海の夜明けをイメージ、そして緑色のお饅頭は八女の煎茶🍵だそうです
オリジナルは大牟田の草木地区のお饅頭として名が馳せたそうなので「草木饅頭」と言うらしいです
それから、貝柱の粕漬け↓です
酒粕で漬けてあるようです
こちらも大牟田市のモノで、今から100年以上も前の大正時代から伝わる手作りにこだわり継承されてきた味わいのようです
いずれも山口では手に入らない逸品!!
ありがたく、いただきまぁ〜す
JOY