駐車場は5台ほどスペース有りでしたが、10AM開店で11AM前に行ったのですが満車でしたぁ〜🅿️
ほどなく出てきたお客様がいたので駐車でき、駐車場の奥にある階段↓から店舗へ![]()
道路側は建物の背面になっており、登ると駐車した時には想像もしていなかった景色が広がりました![]()
で、こちら↓が店舗入り口![]()
中は5人までだったかなぁ〜コロナの人数制限有りでしたが、私の好きなショーウィンドウ形式のパン屋さんでした![]()
シフォンケーキやサンドイッチなども気になりましたが、美味しそうなカレーセットといくつかパンを購入![]()
それから入って左側↓はコーヒードリップやマーマレード、米粉の焼き菓子各種がありました![]()
こちらは自分で気に入った商品を取るタイプ![]()
私が購入している間に息子は入って右側↓の絵本スペースで静かにしていてくれたので助かりました![]()
ちなみに写真には映ってませんがこの絵本コーナーには子どもサイズの長椅子があります![]()
で、購入後は店舗前の広場?お庭?でしっかり遊ばせていただきました![]()
大人が日陰で座って子どもたちは芝生の上で遊べるようになっています![]()
テントから店舗を見るとこんな↓感じ![]()
店舗の奥が駐車場です🅿️
米粉パンは道中で食べてしまったのですが、帰宅をしてからグリーンカレーを開けました![]()
スパイスより唐辛子の痺れるような辛さが印象的でした![]()
お店の方曰く、営業はもうすでに10年ほど行っているそうなのですが、今年、2022年の8月にこちらの店舗を開店させたそう![]()
コロナ禍に頑張りましたねぇ〜それだけ人気なんでしょうね![]()
よく見ると第二駐車場もあるそうなので、次回満車ならそっちに停めます🅿️
ちなみに米粉クッキーも購入![]()
グルテンフリーで洗双糖(センソウトウ)という白砂糖と黒糖の中間のような砂糖をつかってました![]()
また周南市に行く予定があれば今度はシフォンケーキやサンドイッチを食べてみたいなぁ〜![]()
やまぐちイイネ![]()
![]()













