南大門から歩いて行けるほど近くにとりたまの里があったのは知っていたのですが、行ったことはなかったので、行ってみました

新しい店舗っぽいです
入るとレジカウンターがあり右側がカフェ、左側が販売所になっています
今日はまだ昼ごはんには早いので、販売所↓を見学
たまごだけではなく、シフォンケーキ、バウムクーヘン、米粉食パンなどいろいろラインナップ豊富です
特にこの↓米粉食パンは小麦もマーガリンもショートニングも保存料も、自慢の卵さえ使ってないそうです
バームクーヘンは裏を見るとマーガリンなどが使われていました
冷蔵庫の中にも面白い品物が陳列されていました
プリン、たまごサンド、チーズケーキなど
シュークリームやお味噌までありました
特にこのピュアプリン↓はプリンとは書いてあるものの、卵が殻に入ったままです🥚
どうなってるんだろう!???
最後までシフォンケーキを買おうか迷いましたが、今日は別にケーキを買う予定なので次回のお楽しみにしました
で、結構買いました
バスク風チーズケーキ↓
チーズケーキ↓
食べ比べしたいです🧀
そして、早速、10時のおやつにシュークリームをいただきました
罪悪感なくいただけます
片手の指先にちょこんと乗る大きさです
中はカスタードクリーム
お土産などにも良いかもしれません
JOY