今日は雨の予報でしたが曇りになりました⛅️
近くへ行く用事があったので、今日は小さなパン屋 カイザーに行ってみることにしました🚗💨
お店は山大と湯田温泉街の間あたりで、道は細いのですが、山大生をはじめ住人は多そうな感じがあるところです

お店の近くには看板↓が立っているので小さくてもわかりやすかったです

駐車場は2台分ある感じでした
カイザー(ドイツ語で皇帝) だけにドイツ国旗🇩🇪のような旗が掲げられています🥖
思っていたより大きな建物だなぁ〜と思ったら、、、
その建物のうち、この飛び出た部分だけがパン屋さんになっているようでした〜確かに小さくてお客さん2人がいいところです
月、火やってるのが良いですね
区画は小さいですが、品揃えは豊富です🥐
食パンなどの大きなパンは売り切れでしたが、クリームやチーズ、餡を使ったパンはありました🥐
私が行った時はちょうどくるみパンができたところで、お店の方が出来上がったパンに白い砂糖のような液体をかけているところも見学できました
で、こちら↓がその出来たてくるみパンです〜パン屋さんの匂いがマスク越しでも十分に感じられ幸せです
豆乳パンやレーズンブレッドも気になります🍞
他にもピザ風パンやソーセージのパン屋も数種類ありました
タルトやデニッシュやサンドイッチもあります🥪
冷蔵庫の中にはマーガリン、クリームホーン、カスタードパイにプリンにタルトに、、、
見ているだけでお腹が減ってきました
季節限定の商品も結構あるんですねぇ〜今日はすぐに帰宅できないので冷蔵庫のモノは買えませんでしたが、今度買ってみたいと思います
1995年創業ってことはもう26年っ
また違う時間や曜日に行ってみようと思います🥐
以上、山口市内のパン屋さん事情でした🥖
JOY