もうすぐ節分♪あっという間にもう1月も後半に入り、コロナということもあり、あまり正月らしい雰囲気でもなく、暗いニュースばかりですので、思い切って去年いただいて好評だった京都清閑院の節分限定菓子を夫が買ってくれました👹描かれているのは、うちにも実っている南天かな?中身は、、、↓椿のインパクトがスゴいです中央の入れ物にご注目去年はここに福は内、鬼はソトと書いてあったのですが、今年はシンプルになりました節分らしく、柊や上品に鬼が描かれていますその黒い筒は恵方巻きのようになっているってところがまたオシャレ↓中身は黒豆饅頭ですこちらは生菓子が入っています椿の生菓子は「京てまり」というようです他にも美味しそうな和菓子がたーくさん節分だけでなく、四季折々の味をいただけるのですね定番商品も素敵→ 去年の記事『椿の花と福は内鬼ハ外!』おはようございます☀今朝は昨日いただきました菓匠 清閑院(セイカンイン)の和菓子、椿の花と福は内鬼ハ外をいただきましたまずは椿の花↓から💐こうして見ると本当…ameblo.jp夫よ、ありがとうJOY
『椿の花と福は内鬼ハ外!』おはようございます☀今朝は昨日いただきました菓匠 清閑院(セイカンイン)の和菓子、椿の花と福は内鬼ハ外をいただきましたまずは椿の花↓から💐こうして見ると本当…ameblo.jp