昨日予約しておいたシュークリームを各店舗で買ってきました爆笑

まずはCHOU  CHOU(シュシュ)🧁
一番背の高い入れ物です照れ

中身はこちら↓

断面↓
ゴツゴツした硬目の皮が潰れにくく、カスタードクリームの中に生クリームが入っているのかなぁ〜甘くて大きいのに1つひとつ梱包してあり、1つ130円と食べ応えもコストパフォーマンスでも1番爆笑

続いて、premier(プルミエ)↓

小ぶりですが、クッキーシューのような硬目の皮にゴツゴツとしたナッツが付いていて、その上に粉雪のような砂糖がふりかかっていて見た目にはインパクトあります照れ

切ってみたら皮もクリームも硬目でズバッと切れました照れ
食べてみてもサクサクのクッキーシューの食感にアーモンドのカリカリ、それに濃いクリームがよく合っていて、このサイズも、1つ280円でも納得照れ

それからこちら↓はEspalier (エスパリエ)カゲツ🧁

1つひとつが梱包してあり、1つ150円ということもあり、配りやすいかも照れ

切ろうとしたらフワフワで、丁寧に切りましたニコニコ
皮も中身もスタンダードなシュークリームでした爆笑

お次はシェ カワモトさん↓
たった1つのシュークリームでも丁寧に梱包してくれました爆笑

中身はこちら↓

見た目にも大きく、硬目の皮に対してトロトロクリームがナイフにいっぱいくっつきました爆笑
1つ190円という価格も、食感も味も個人的には1番好きかもおねがい

そして、最後はパイシューなんですが、miyabiさん↓

こちらも1つひとつ梱包しており、パイシューなので皮も硬く、持ち運びにも便利そう照れ

パイの皮は切りやすく、昨日のシュークリーム同様、こちらのカスタードクリームもたっぷりすぎるほど入っています照れ
1つ216円と他と比べて高めではありますが、バニラビーンズの香りが効いている優しい甘さのカスタードクリームが美味しかったです爆笑

やなイイネ星星星
JOY