今日は先日レシピを教えてもらったのでトライしてみたものの、調理の時間に余裕なくて、材料全部の写真と完成したカレーの写真を撮り忘れてしまいましたぁ

<<材料>>
- 豚しゃぶしゃぶ用500g(本当はかたまり肉)
- トマトペースト大2-3(もしくはトマト1つ)
- 玉ねぎ1つ
- 生姜とニンニクのすりおろし
- パウダースパイス(コリアンダー小1、ターメリック小1、カイエンペッパー小1/2、ミックススパイス小1/2、塩小1)
- ホールスパイス(カルダモン4、5粒、コリアンダー小1)
- オリーブオイル大1
- 赤ワイン150ml
- 水50ml
まず、オリーブオイルにカルダモンとコリアンダーシードを入れ、カルダモンがぷっくりし、コリアンダーシードがプツプツしてくるまで弱火であたためます↓
それから玉ねぎのみじん切りを投入↓
お手本はもっと炒めていました

この↓くらいの色になるまで炒めてチューブの生姜とニンニクを入れます🥘
生姜とニンニクの香りが立ってきたら、トマトペーストを投入↓
全体がネッチョリするまでよく炒めます🥘
それからパウダースパイスを投入↓
粉っぽさがなくなるまで弱火で炒めます🥘
続いて、赤ワイン🍷
ちょっとずつ入れて、スパイスを伸ばして馴染ませていきます

本当はここで砂糖小1を入れるレシピだったのですが、あえて入れませんでした

それから水も加えてしばし沸騰させてアルコールを飛ばします🍷
そこへようやくお肉を入れます🐷
10分ほど煮たら出来上がりなんですが、出来上がった写真を撮り損ねました。。。
今回初めて赤ワインを入れてみましたので、スープの色が見た目にわかるほど違っていましたし、スパイスはいつもと同じなのに味も深いというか、違ったように思いました

次回つくる時はワインを入れる前に肉を少しスパイスで炒めてみようと思います

レシピを教えてくださったHさん、ありがとうございました

JOY