今日、5/25(月)から徳山動物園が再開されるということで、早速行ってみました爆笑

北園の入園口にはコロナ対策への協力の依頼が出されておりました(が、ごめんなさい、我が子はマスクをどうしても嫌がって着けずに入園させてもらいます。。)
年間パスポートは閉鎖期間分だけ延期されるということで一安心おねがい

ですが、相変わらず自然学習館ねいちゃるは閉鎖されておりましたショボーン
この中で寛いだり、お昼を食べるのも楽しみのひとつなので再開を楽しみにしています照れ

再開初日ということもあり、9時の開園時間とほぼ同時に入りましたが、まぁまぁ親子連れがいましたが、2m以上のソーシャルディスタンスは余裕でとれる感じでのんびり見学スタート爆笑

まずは水槽の中を元気に泳いでいたペンギンさんたちを眺め🐧

それからスリランカ象さんたちを見に南園へ🐘渡ったら、取材クルーたちが撮影をしたりしていました🎥

象さんの辺りにも取材クルーや人が多そうでしたので、我々は予定を変更してライオンさん🦁やしまうまさん🦓やダチョウさんたちを観て、キリンさん🦒にもご挨拶をしてその辺りをウロウロ照れ

象さんの石像に今日初めて興味を示し、乗ってみたりしてこの辺りでだいぶ遊びました🐘
それから象さんや小鳥さんやくまさんなどを観てからベンチで軽食をとり、北園に戻りましたおねがい

お昼に近づいてだいぶ暑くなってきたからか、ペンギンさんたちはほとんど泳いでいませんでした🐧

お腹も減ってきたので、北園の噴水で遊ぶのはやめて⛲️、車でクーラーをかけてお昼にすることにした私たちは久々の動物園をあとに駐車場へ向かったのでした🅿️
お昼を食べて、帰りの車で息子は爆睡したのは言うまでもありません。。。

この時期、暑くて日焼けしましたが、それでも楽しそうにしている息子を見るとやっぱり来て良かったなぁ〜と思いました🐯

幸いこの辺りではコロナも落ち着いてきたので、この調子でいてくれたらまた連れて来たいなぁ〜

やまぐちイイネ星星
JOY