今日は空気こそ冷たかったのですが、良いお天気でしたので、やまぐちフラワーランドに行くことにしました🚗💨

今日もお目当て↓はコミュニティガーデンにつくられた来年の干支花壇です

ちゃんと写真撮影をする台↓まで用意してあり、来年の干支のコントラストがハボタンで描かれているようです🐭
「令和二年」の文字も良い感じ👍🏼
あとは花くるりんを背景に自由広場でのんびりしたり、、
他にもいろいろ美しい花々が展示されていたので楽しんだのですが、特に私はこの↓ジョイフルガーデンのムラサキハナナとその内側に咲くリナリアの濃い赤と芝生の緑と山の紅葉、そして青空の景色が美しいと思いました

写真を撮ってから気付いたのですが、手前の黄色と紫のビオラ、その先のジギタリスの緑もいい味をだしていますね

屋上庭園に続く歩道からの景色↓も寒々とはしているものの、美しかったです

あんまり外の時間が長かったので、屋内でちょっとひと休み、、と思ったら、イベントホール1階でシクラメンとポインセチアの展示会が開催されていました

柳井市や山口市などで栽培されたシクラメンやポインセチアが展示されているだけでなく、販売されているものもあったりして、まぁこれだけ並んでいると気持ちが良いです

暖も取れたので、そろそろ失礼します〜
年内は12/27(水)までの営業で、1/3(金)はまた餅まきにすんごい人が集まるんだろうなぁ〜
今日もたっぷり楽しめたやまぐちフラワーランドでしたが、個人的には時期的に、フラワーランドらしくお花のクリスマスツリーか何かクリスマスにちなんだモノがあれば良かったのになぁ〜なんて思ってみました🎄
やなイイネ


JOY