5月も最後、カープは月間最多勝利記録の更新をかけて床田が一生懸命投げている、、、そんな中、我が家にはマレーシアからのお友達親子がお土産をたくさん持って、泊りに来てくれました🇲🇾
今年は6/4にイードを迎えるそうで、それまでもう少しラマダン中のお友達ですが、お土産は、ハリラヤクッキーと、パイナップルタルト、そして断食中の日が落ちてから最初に食べる乾燥ナツメヤシ、そして息子サイズのマレーシアの民族衣装バジュマラユですおねがい

ラマダンとは、ヒジュラ暦の第9月の日の出から日没までの間に飲食を絶つことで、私利私欲を押さえ、悪口や悪意を排除し、他人のことを思いやり尊敬する精神を養うことが目的といわれている宗教行事です照れ

早速息子にバジュマラユを着てもらいましたウインクキラキラ
この格好でマレーシア行かなきゃっ🇲🇾

お友達のBさんと息子のDくん、ありがとう😊
JOY