夫がゴミ捨ての帰りにアカハライモリを持ち帰ってきましたぁ

2006年に環境省により準絶滅危惧種に指定されている珍しい動物だそう

水の綺麗な小川に暮らし、トカゲに似た体調10cmぐらいの尾っぽがある両生類(ちなみにトカゲは爬虫類)です

息子もじぃーっと見てました

何とこのイモリさん、手足や尾だけではなく、目や心臓、脳に至るまで、傷を負っても何度でも元通りに再生できるすんごい力を持っているとか

再生医療などに使われるようになったら、人間の助けになることもあるのかな!??
こんな貴重な動物も簡単に見つけられる黒杭の自然って素晴らしいですね

くろくイイネ



JOY