ずっと気になっていたのですが、今まで行ったことのなかった光市にある冠山(カンムリヤマ)総合公園でちょうどぼたん祭が行われているということで行ってみました🚗💨
今日は半袖でも大丈夫なほど良いお天気でした☀️

この公園は通称、冠梅園(カンムリバイエン)とも言われている通り、梅のシーズンがウリのようですが、もう梅は終わっちゃいましたね口笛

売店にはボタンだけではなく、いろいろなお花が販売されています照れ

ぼたん祭の会場へ行くには舗装はされているものの冠山を登らなくてはならず、子連れの我々はゆっくりお散歩で寄り道をしながら坂を登りましたニコニコ
坂の途中には人だかりができている大きな池がびっくり

何かと思ったら鯉がたーーくさんおりましたおねがい

それもカープちゃんやリボンちゃんなど、鯉の模様がそれっぽい鯉に名前がついていて、お客さんたちはそのお目当ての鯉を探していたようですチュー

私たちは特に何も見つけられませんでしたが、とりあえず目的のぼたん祭の会場までさらに坂を登りました爆笑

屋根があるベンチではお弁当を持ってきてピクニックをしている方々がいました🍱

会場には、ぼたん祭の名にふさわしく、白やピンクや紫など色とりどり、花びらの形も様々なぼたんが咲き誇っておりましたおねがい

私の顔ほどの大きさのぼたんもチラホラ照れ

一体何種類のぼたんが展示されているのでしょうかニヤリ

花王や芳紀、七福神といった品種にはプレートまでついていましたニコニコ

入場料無料でこれだけ楽しめるってすごいお得感おねがい

おまけに絶好の行楽日和だったので、ほんとにのんびり楽しめました照れ
なお、帰りは併設されているちどりダイニングのピザをテイクアウェイして帰りました🚗💨


やまぐちイイネ星星
JOY