去年も来て、なかなか面白かったので、今年も花香遊(ハナコウユウ)↓へ行ってみることにしました
今年で16回目ってことは2003年から行われているんですね
白壁の町並みがメイン会場ではありますが、柳井川には今年も美しい花いかだ↓が設置されていました💐
この歩道は割と広めなので、アートの展示には絶好ですね
こちら↓はむろやの園といって、山口県指定有形民俗文化財で、油商だった小田家の屋敷です〜入館料が450円するのでまだ入ったことはないのですが、日本国内に現存する町家の中でも最大級の広さがあるらしいです
あ、白壁そのものに金魚ちょうちんが

この先には柳井市の地名「柳井」発祥の地とされている湘江庵(アヨウコウアン)というお寺さんがあるので、せっかくですから湘江庵まで行ってみようと思います
②へ続く。。。
やなイイネ

JOY







