栃木のカステラ!?今日は栃木からきた親族に徳川の家紋が入ったカステラをいただきましたカステラの上に金箔がちりばめられていて、東照宮が描かれているパッケージも金箔をイメージ📦こちらは添加物や保存料は使っていないピュアなカステラみたいですカステラと言えば長崎ではありますが、江戸時代に出島で貿易を許されていたオランダが徳川幕府に感謝をしてカステラを献上したり、東照宮へ灯籠を奉納する折にも神前に献上されたりしていたことから日光でもカステラがつくられるようになったそうでは、金箔ごといただきまぁ〜す食感しっとり重厚ですが、長崎のとは違ってザラメはなく、甘さは控えめでした日光といえば東照宮、華厳の滝、江戸ランドや鬼怒川温泉などのスポットが有名ではありますが、お土産は意外にもカステラなんですねぇ〜Eさん、ありがとうございました→日光東照ハニー金箔カステラJOY